【宿泊記】岩瀬湯本温泉 源泉亭湯口屋旅館に泊まってみた(福島県天栄村)
茅葺き屋根の老舗旅館、湯口屋旅館
湯口屋旅館のお部屋・館内の様子
湯口屋旅館の大浴場
湯口屋旅館の食事
夕食
朝食
湯口屋旅館へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東北道の鏡石スマートICから約50分
■東北道の矢吹ICまたは須賀川ICから約1時間
■磐越道の会津若松ICから約1時間
バスでのアクセス
【路線バスの場合】
■東北本線の須賀川駅から福島交通の路線バス「二岐行き」に乗り、約1時間50分。「湯本」停留所で下車。
※1日2往復のみ
【乗合バスの場合】
■東北新幹線の新白河駅から予約制の乗合バス「湯ったりヤーコン号」に乗り、約1時間20分。「岩瀬湯本温泉」で下車。
※1日1往復のみ

にほんブログ村
|投稿:2020.07.30 | 最終更新:2020.07.30 |カテゴリ: 福島県
白河ラーメン 極上の手打ち麺ととろけるワンタンが美味い!(らーめん海@福島県白河市)
白河ラーメンの名店、「らーめん海」
実食!白河ラーメン
「らーめん海」のメニュー
「らーめん海」へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東北道の白河ICまたは白河中央スマートICから約10分
バスでのアクセス
■東北本線の白河駅または東北新幹線の新白河駅からJRバス関東の磐城棚倉駅方面行きのバスに乗り、「南湖公園」停留所で下車。
※バスは1時間に1本程度
※白河駅から約15分、新白河駅から約5分

にほんブログ村
|投稿:2020.04.15 | 最終更新:2020.04.15 |カテゴリ: 福島県
今なお未完成!?相馬にある百尺観音は圧倒される程の迫力(福島県相馬市)

大迫力!百尺観音を見に行ってみた
親子4代の夢!百尺観音の歴史
百尺観音へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■常磐道の相馬ICから約10分
■常磐道の南相馬鹿島スマートICから約15分(ETC搭載車のみ)
鉄道でのアクセス
■JR常磐線の日立木駅から徒歩約40分

にほんブログ村
|投稿:2019.10.04 | 最終更新:2019.10.04 |カテゴリ: 福島県
福島駅で円盤餃子を食べるなら、餃子の照井がおススメ!(餃子の照井 福島駅東口店)
1.福島駅東口にある名店、餃子の照井福島駅東口店
2.餃子の照井福島駅東口店のメニュー
3.名物の円盤餃子はパリパリとした食感が美味い!
4.福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒も楽しめる
5.餃子の照井 福島駅東口店へのアクセス
福島駅東口にある名店、餃子の照井福島駅東口店
餃子の照井福島駅東口店のメニュー
名物の円盤餃子はパリパリとした食感が美味い!
福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒も楽しめる
餃子の照井 福島駅東口店へのアクセス
鉄道でのアクセス
車でのアクセス
■東北道の福島西ICから約10分
■東北道の福島飯坂ICから約20分

にほんブログ村
|投稿:2019.03.26 | 最終更新:2019.03.26 |カテゴリ: 福島県
赤べこ公園は赤べこファン垂涎の癒しスポット!(福島県会津若松市)
赤べこ公園は赤べこの遊具が魅力!
高さ2メートル!赤べこの体内に入れる赤べこ滑り台
赤べこの鼻から水を飲む!?赤べこ水飲み場
赤べこっぽくない!?スプリング遊具
謎のミニ赤べこ5体
赤べこ公園へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■磐越道の会津若松ICまたは新鶴ICから約10分
※新鶴ICはスマートインターチェンジなので、ETC搭載車のみ利用可。
バスでのアクセス
■会津若松駅前から会津バスの路線バス「坂下行き」に乗り、約20分で「高久下町」に到着。停留所から赤べこ公園までは徒歩約1分。
※バスは概ね1時間に1本間隔で走っています。
各種情報

にほんブログ村
|投稿:2019.01.22 | 最終更新:2019.03.18 |カテゴリ: 福島県
| PAGE-SELECT | NEXT ≫