舘山寺温泉の名店でうな重を食べた(うな修@静岡県浜松市)
舘山寺温泉近くの名店、「うな修」
うな修のメニュー
うな重(吸い物付):並(2,200円)、上(3,200円)、極上(4,000円)
うなぎサンド(5,800円)
うな丼(吸い物付):竹(2,200円)、梅(3,200円)
うな修でうな重を食べた
うな修へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東名高速の舘山寺スマートICから約5分
■東名高速の浜松西ICから約15分
バスでのアクセス
■浜松駅前から遠州鉄道の路線バス舘山寺線に乗車し約50分。「浜名湖ベイストリート」停留所で下車。

にほんブログ村
|投稿:2022.04.11 | 最終更新:2022.04.11 |カテゴリ: 静岡県
太平洋側最大級の砂丘、浜岡砂丘へ行ってみた(静岡県御前崎市)
浜岡砂丘とは?
浜岡砂丘に行ってみた
カワヅザクラ、ツツジなど 浜岡砂丘は隠れた花名所
浜岡砂丘へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東名高速の相良牧之原ICまたは菊川ICから約30分
■新東名高速の島田金谷ICから約45分
バスでのアクセス
■JR東海道本線の菊川駅前からしずてつジャストラインの路線バス菊川浜岡線に乗車し約50分。終点の「浜岡営業所」停留所で下車。「浜岡営業所」から徒歩で約20分。

にほんブログ村
|投稿:2021.03.10 | 最終更新:2021.03.10 |カテゴリ: 静岡県
浜松餃子 変わり種メニューもある人気店、浜太郎餃子センターで食べた!(静岡県浜松市)
1.浜松市北区郊外にある浜松餃子の専門店「浜太郎餃子センター」
2.実食!浜松餃子
3.変わり種餃子もおススメ
4.「浜太郎餃子センター」のメニュー
5.「浜太郎餃子センター」へのアクセス・駐車場情報
浜松市北区郊外にある浜松餃子の専門店「浜太郎餃子センター」
実食!浜松餃子
変わり種餃子もおススメ
「浜太郎餃子センター」のメニュー
「浜太郎餃子センター」へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東名高速の浜松西ICから約10分
■東名高速の三方原スマートICから約15分
■新東名高速の浜松SAスマートICから約15分
鉄道でのアクセス
■天竜浜名湖鉄道の金指駅から徒歩20分
バスでのアクセス
■浜松駅前15番のりばから遠鉄バスの路線バス(奥山線、伊平線または引佐線)に乗車し、約35分。「祝田」停留所で下車。

にほんブログ村
|投稿:2021.01.03 | 最終更新:2021.01.03 |カテゴリ: 静岡県
まご茶漬けは新鮮な地魚が味わえる最高の漁師飯!(地魚さくら@静岡県松崎町)
1.西伊豆にある地魚料理の名店、「さくら地魚さくら」
2.これが伊豆の郷土料理、まご茶漬けだ!
3.「地魚さくら」ではところ天が食べ放題!
4.「地魚さくら」のメニュー
5.「地魚さくら」へのアクセス・駐車場情報
西伊豆にある地魚料理の名店、「さくら地魚さくら」
これが伊豆の郷土料理、まご茶漬けだ!
「地魚さくら」ではところ天が食べ放題!
「地魚さくら」のメニュー
「地魚さくら」へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■伊豆縦貫道の月ヶ瀬ICから国道136号線を経由して約1時間
バスでのアクセス
■伊豆箱根鉄道の修善寺駅から東海自動車の路線バスに乗り、約1時間半。終点の「松崎」停留所で下車。そこから徒歩15分。

にほんブログ村
|投稿:2020.09.05 | 最終更新:2020.09.05 |カテゴリ: 静岡県
伊豆南部の人気スポット、「龍宮窟」と「サンドスキー場」はセットで訪れたい!(静岡県下田市)
1.隣あっている観光スポット、「龍宮窟」と「サンドスキー場」
2.龍宮窟、サンドスキー場へのアクセス・駐車場情報
3.龍宮窟 波の浸食作用で創り出されたハート形の洞穴
4.サンドスキー場 世にも珍しい砂のゲレンデで存分に楽しもう!
5.最後に
隣あっている観光スポット、「龍宮窟」と「サンドスキー場」
龍宮窟、サンドスキー場へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■下田市街地から国道136号線などを経由して約10分
■伊豆縦貫道の月ヶ瀬ICから国道414号、136号線などを経由して約1時間30分
バスでのアクセス
■伊豆急下田駅から「田牛行き」の路線バスに乗り、約20分。「龍宮窟」停留所で下車。
※路線バスの本数は1日5往復程度と少ないので、利用する場合は事前に時刻を調べておきましょう。
龍宮窟 波の浸食作用で創り出されたハート形の洞穴
①洞窟の中へ下りていき、龍宮窟を内部から見るルート。
②龍宮窟を一周し、上から龍宮窟を見下ろすルート。
①龍宮窟を内部から見てみよう
②龍宮窟を上から見てみよう
サンドスキー場 世にも珍しい砂のゲレンデで存分に楽しもう!
最後に
伊豆の波勝崎苑モンキービーチ 野生の猿に会いに行こう!(静岡県南伊豆町)

にほんブログ村
|投稿:2020.02.27 | 最終更新:2020.02.27 |カテゴリ: 静岡県
| PAGE-SELECT | NEXT ≫