宍道湖を見ながらしじみ汁を食べるなら道の駅「秋鹿なぎさ公園」!朝食営業も(島根県松江市)
1.目の前は宍道湖!景色が楽しめる道の駅「秋鹿なぎさ公園」
2.道の駅2階にある「展望喫茶フォーシーズン」は朝食利用も可
3.宍道湖名物、しじみ汁が美味い!
4.道の駅「秋鹿なぎさ公園」へのアクセス
目の前は宍道湖!景色が楽しめる道の駅「秋鹿なぎさ公園」
道の駅2階にある「展望喫茶フォーシーズン」は朝食利用も可
宍道湖名物、しじみ汁が美味い!
道の駅「秋鹿なぎさ公園」へのアクセス
車でのアクセス
■松江市街地から国道431号線経由で約20分
■山陰道(無料区間)の松江西ICから約20分
■山陰道の宍道ICから約30分
鉄道でのアクセス
■一畑電車の秋鹿町駅から徒歩10分
各種情報

にほんブログ村
|投稿:2019.02.07 | 最終更新:2019.03.18 |カテゴリ: 島根県
トンネルを抜けるとそこは絶景!石見畳ヶ浦(島根県浜田市)
写真映えするかも!?独特な海岸地形が美しい石見畳ヶ浦
アプローチだけで冒険気分が味わえる!?石見畳ヶ浦へのアクセス
車でのアクセス。無料駐車場情報も。
鉄道、バスでのアクセス
駐車場から石見畳ヶ浦までの行き方
各種情報

にほんブログ村
|投稿:2018.09.26 | 最終更新:2019.01.12 |カテゴリ: 島根県
隠岐を代表する絶景、通天橋と摩天崖!国賀海岸の周り方、行き方を紹介(島根県西ノ島町)
1.国内屈指のスケールを誇る海岸、国賀海岸とは?
2.西ノ島の玄関口、別府港から国賀海岸まではレンタカーが便利!
3.高さ250m!摩天崖の上からの大パノラマを楽しむ
4.波が造り上げた岩の架け橋、通天橋を見る
5.ド迫力の摩天崖を下から眺める
6.国賀海岸を海から眺める観光船も人気!
国内屈指のスケールを誇る海岸、国賀海岸とは?
①「崖の上の駐車場」を拠点に、「摩天崖」の上を観光する。
②車で「崖の上の駐車場」から「崖の下の駐車場」へ移動。
③「崖の下の駐車場」を拠点に、「通天橋」と「摩天崖」を海岸から眺める。
西ノ島の玄関口、別府港から国賀海岸まではレンタカーが便利!
高さ250m!摩天崖の上からの大パノラマを楽しむ
波が造り上げた岩の架け橋、通天橋を見る
ド迫力の摩天崖を下から眺める
国賀海岸を海から眺める観光船も人気!

にほんブログ村
|投稿:2016.02.17 | 最終更新:2019.03.30 |カテゴリ: 島根県
島根県の琴ヶ浜は国内有数の鳴き砂(鳴り砂)の浜(島根県大田市)
鳴き砂(鳴り砂)の浜、琴ヶ浜がとっても楽しい!
琴ヶ浜から見る美しい夕日も魅力!
琴ヶ浜へのアクセス
車でのアクセス
■山陰道の湯里ICから約10分
■山陰道の大田中央・三瓶山ICから約20分
鉄道でのアクセス
■JR山陰本線の馬路駅から徒歩5分
※山陰本線は概ね1時間に1本以下。また、馬路駅には特急は停車しないので、鉄道で訪れる際には注意が必要です。
近くにある仁摩サンドミュージアムもセットで訪れたい!
仁摩サンドミュージアムは世界一の砂時計と砂の展示が見られる楽しい博物館!(島根県大田市)

にほんブログ村
|投稿:2015.06.19 | 最終更新:2019.03.30 |カテゴリ: 島根県
仁摩サンドミュージアムは世界一の砂時計と砂の展示が見られる楽しい博物館!(島根県大田市)
1.必見!世界一大きな砂時計、「砂暦」
2.砂や砂時計に関する展示も楽しい!
3.仁摩サンドミュージアムの入場料、割引情報
4.仁摩サンドミュージアムへのアクセス
5.鳴き砂の浜、琴ヶ浜もセットで訪れたい!
必見!世界一大きな砂時計、「砂暦」
砂や砂時計に関する展示も楽しい!
仁摩サンドミュージアムの入場料、割引情報
高校生以上:700円
小中学生:350円
仁摩サンドミュージアムへのアクセス
車でのアクセス
■山陰道の仁摩・石見銀山ICから約2分
■山陰道の大田中央・三瓶山ICから約20分
■出雲空港から山陰道経由で約1時間10分
鉄道でのアクセス
■山陰本線の仁万駅から徒歩10分(700m)
※山陰本線は概ね1時間に1本以下。また、一部を除いて特急は通過するので、鉄道で訪れる際には注意が必要です。
鳴き砂の浜、琴ヶ浜もセットで訪れたい!

にほんブログ村
|投稿:2013.11.06 | 最終更新:2019.03.30 |カテゴリ: 島根県
| PAGE-SELECT | NEXT ≫