伊尾木洞 長閑な農村にある異世界のような洞窟 駐車場・アクセス情報を紹介(高知県安芸市)
伊尾木洞とは?
伊尾木洞の駐車場

伊尾木洞を散策してみた
- 洞内の通路が水で浸かっている場合もあること
- 伊尾木公民館で長靴を貸し出していること(2020年現在、新型コロナウイルスの影響で停止中)
- マムシが出るのでサンダル履きは危険であること
- 自然保護のための募金をお願いしたいこと
伊尾木洞を訪れる際の服装・靴
伊尾木洞へのアクセス
車でのアクセス
■高知東部道の芸西西ICから国道55号線経由で約25分
■高知市内から高知東部道、国道55号線経由で約1時間
■室戸岬から国道55号線経由で約1時間
鉄道でのアクセス
■後免駅から土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線に乗車し約40分。伊尾木駅で下車し、そこから徒歩7分程度

にほんブログ村
|投稿:2021.01.09 | 最終更新:2021.01.09 |カテゴリ: 高知県
カツオのタタキが入った土佐巻 発祥の店で食べてみた(菊寿司本店@高知県高知市)
高知市中心街にある名店 菊寿司本店
土佐巻を食べてみた!
カツオのタタキも絶品!
菊寿司本店のメニュー
菊寿司本店へのアクセス
車でのアクセス
■高知道の高知ICから約20分
■高知東部道の高知南ICから約15分
鉄道でのアクセス
■高知駅前から路面電車に乗り約7分。3駅目のはりまや橋停留所で下車。そこから徒歩2~3分。
※高知駅から1km以内なので、歩いて行っても良いと思います。

にほんブログ村
|投稿:2020.11.30 | 最終更新:2020.11.30 |カテゴリ: 高知県
仁淀ブルーが美しい中津渓谷。大迫力の雨竜の滝も魅力!(高知県仁淀川町)
中津渓谷の遊歩道を歩いて仁淀ブルーを楽しもう!
ド迫力!雨竜の滝は中津渓谷のクライマックス!
中津渓谷・雨竜の滝へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■高知道の須崎東ICまたは須崎中央ICから国道494号線などを経由して約1時間
■高知道の伊野ICから国道33号、494号線などを経由して約1時間
■松山道の松山ICから国道33号線などを経由して約1時間半
バスでのアクセス
①JR土讃線の佐川駅から黒岩観光の路線バスで「土佐大崎」停留所へ。
②「土佐大崎」から仁淀川町町民バス(または黒岩観光バス)に乗り換え、「名野川」停留所で下車。
③「名野川」停留所から、徒歩10分程度で中津渓谷の入口に到着します。
※バスの本数は限られているため、事前に時刻は確認しておきましょう。

にほんブログ村
|投稿:2019.04.24 | 最終更新:2019.04.24 |カテゴリ: 高知県
金目鯛の照り焼きと新鮮な刺身!室戸キンメ丼が美味い!(食事処とさ@高知県室戸市)
室戸の新名物!「室戸キンメ丼」は海鮮丼とお茶漬けで2度楽しめる
- 金目鯛の照り焼きと季節の刺身を盛り付ける。
- 途中、金目鯛でとったダシをかけて食べる。
- 値段は1,600円。
「食事処とさ」へのアクセス
車でのアクセス
バスでのアクセス
おまけ:掘り込み漁港の室津港は必見!
各種情報

にほんブログ村
|投稿:2018.10.18 | 最終更新:2019.02.21 |カテゴリ: 高知県
青く美しい滝壺を持つ3段の滝、轟の滝(高知県香美市)
青い水を湛えた滝壺を持つ3段の滝
駐車場までは隘路が続くので要注意!
各種情報

にほんブログ村
![]() | 価格:756円 |

|投稿:2017.06.13 | 最終更新:2019.02.14 |カテゴリ: 高知県
| PAGE-SELECT | NEXT ≫