大分県のメインページ

大分県のメインページ
大分県のグルメ |
![]() (大分県日田市) 魅惑の焦がし麺。独特な製法のご当地焼きそば。 |
![]() (大分県大分市) 漁師の知恵から生まれた郷土料理。豊後水道の恵みを味わおう。 |
![]() (大分県別府市) フワフワの衣としっとりした肉が魅力!大分を代表する郷土料理。 |
![]() (大分県宇佐市) からあげ専門店発祥の街で、ザクザク衣の絶品からあげを! |
大分県の立ち寄りスポット |
![]() (大分県豊後大野市) 「日本のナイアガラ」と呼ばれる、スケールが大きな名瀑。 |
![]() (大分県宇佐市) 長閑な山村に現れたマチュピチュ!知る人ぞ知る名所。 |
![]() (大分県佐伯市) 九州最東端の岬は、豊後水道のパノラマが楽しめる絶景の岬。 |
大分県の宿 |
![]() 旅館福元屋 (大分県九重町) 天然洞窟風呂が自慢の秘湯の宿。 |

にほんブログ村
![]() | 価格:1,980円 |

|投稿:2014.02.27 | 最終更新:2022.01.31 |カテゴリ: 大分県
荘厳な石橋と豪快な滝 通潤橋と五老ヶ滝はセットで訪れたい!(熊本県山都町)
通潤橋は水路橋。橋からの放水は大迫力!
地震による被害のため、一部立入禁止・放水は休止中
通潤橋の下流にある五老ヶ滝も必見!
通潤橋・五老ヶ滝へのアクセス
車でのアクセス
■九州中央自動車道の山都中島西ICから約20分
■九州自動車道の松橋ICから約50分
※九州中央自動車道は無料で通行可能。時期は未定ですが、矢部ICまで延伸すると通潤橋がグンと近くなります。
バスでのアクセス
【路線バス】
■熊本市内にある「交通センター」から熊本バスの路線バス「通潤山荘」行きに乗車。最寄りのバス停「通潤橋前」まで約1時間半。
※運行は1~2時間に1本。
※熊本駅から「交通センター」へは路面電車が便利。熊本駅前から路面電車に乗り、5駅目の「辛島町」停留所で下車。
【高速バス】
■福岡と延岡を結ぶ「ごかせ号」が停車する「山都町」停留所から徒歩15分。
※博多バスターミナルから約3時間。延岡駅から約2時間
※1日4往復
各種情報

にほんブログ村
|投稿:2014.02.12 | 最終更新:2019.03.27 |カテゴリ: 熊本県
馬刺し(菅乃屋ホルモン@熊本県熊本市)
熊本県といえば馬刺し。
一般的には赤身や霜降りが知られていますが、希少部位を提供している店があります。
それが今回紹介する菅乃屋ホルモン。
菅乃屋グループは熊本県内に数店舗構えている馬肉料理店です。
その中でも、菅乃屋ホルモンはその名のとおり、馬肉のホルモンに力を入れています。
馬のホルモンなんて滅多に食べられるものではないので、是非ともおすすめしたい店です。
さて、今回は桜満開盛りの5種盛りを注文しました。
見たこともない部位が並んでいますね。
店員さんによると、盛られているのは赤身、タテガミ、モモ、心臓、フタエゴ。
- 赤身・・・最も一般的な馬刺しです。
- タテガミ・・・首筋のタテガミが生えている辺り。コラーゲンたっぷり。
- モモ・・・モモ肉。あっさりとした味わい。
- 心臓・・・希少部位。コリコリしていて美味しい。
- フタエゴ・・・バラ肉の中にある希少部位。非常に味わい深い。
こんな感じです。
バラエティに富んだ馬刺しを、生姜と醤油でいただきます。
醤油は九州独特の、甘みのある醤油で、馬刺しの旨みを引き立ててくれます。
この店は、馬刺しだけでなく、焼肉もオススメです。
焼肉も様々な部位があり、食べ比べてみるのも良いですよ。
熊本に立ち寄った際には、是非この店で馬肉を食らいまくってください。
各種情報 |
食べログ : 店舗情報、口コミ等はこちらからチェック!

にほんブログ村
![]() | 菅乃屋馬刺し「霜降り100g(国産)」【馬刺しの本場熊本よりお取寄せ】 価格:1,890円 (2014/2/5 13:24時点) 感想(24件) |

|投稿:2014.02.05 | 最終更新:2017.11.20 |カテゴリ: 熊本県
熊本県のメインページ

熊本県のメインページ
熊本県のグルメ |
![]() (熊本県熊本市) 熊本グルメの定番。ここでしか味わえない希少部位がたくさん! |
![]() (熊本県水俣市) 長崎から海を越えて伝わり、独自の進化を遂げたご当地ちゃんぽん! |
![]() (熊本県山鹿市) トロットロの馬刺しがたっぷり乗った、新ご当地どんぶり。 |
熊本県の立ち寄りスポット |
![]() (熊本県山都町) 美しい石造りのアーチ、迫力の大放水と見所盛沢山の水路橋。 |
![]() (熊本県山都町) 通潤橋の下流にある大スケールの滝。吊橋からの眺めは必見! |
![]() (熊本県阿蘇市) あの映画を彷彿させる絶景。まさに天空を行く道! |
![]() (熊本県天草市) 長閑な漁村に佇む美しき教会。隠れキリシタンの里の今を見る。 |
![]() (熊本県小国町) 絶景とマイナスイオンが味わえる、日本屈指の裏見の滝。 |
![]() (熊本県宇土市) 海に向かって真っすぐに延びる道!有明海の干潟が生んだ絶景。 |
![]() (熊本県美里町) 約60年前の廃線跡に残る摩訶不思議な形のトンネル。 |
熊本県の宿 |
![]() (熊本県小国町) 温泉だけでなく、地熱を利用した「地獄蒸し」が楽しめる宿。 |

にほんブログ村
![]() | 価格:2,200円 |

|投稿:2014.02.05 | 最終更新:2022.03.29 |カテゴリ: 熊本県
| PAGE-SELECT |