fc2ブログ
TOP > ARCHIVE - 2014年07月

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

ホルモンうどん(橋野食堂@岡山県津山市)

数々の人気B級グルメを擁する岡山県
その中でも1位2位を争うほどの人気を誇るのが、津山市ホルモンうどんです。

発祥ははっきりとしていませんが、津山を含む美作地方では美作牛の出荷が多く、ホルモンが多く手に入るため、うどんの食材に使われるようになったとされています。
美作地方に隣接する兵庫県の佐用町でもホルモンうどん、さらには北隣の鳥取ではホルモン焼きそば(紹介記事)が食べられており、広い範囲でホルモン文化が根付いていることが伺えます。

橋野食堂

話が脱線してしまいましたが、今回は津山市内に店を構える橋野食堂を紹介します。
橋野食堂は創業120年を誇る老舗で、50年前頃からホルモンうどんを扱っていたそうです。
店構えからも歴史を感じさせますね。
休日には長蛇の列ができる人気店でもあります。

店内には大きな鉄板があり、ご主人と奥さんがせっせとコテを動かしています。

メニューは食堂らしく色々ありますが、ほとんどの客が注文するのは名物のホルモンうどん。
タレは普通ピリ辛激辛があるので、好みに合わせて注文しましょう。

ホルモンうどん

こちらがホルモンうどん(ピリ辛)。
焼うどんの上に、様々な部位のホルモンがゴロゴロ入っています。
トロトロに柔らかいものから歯ごたえのあるもの、部位によって味や食感の違いが楽しめるのが、ホルモンの魅力。
意外とクセがなく、苦手な人も一度食べてみることをおススメします。

うどんも秘伝のたれがよく絡まって、美味しいですね。
ちなみに、この店は何回か訪れているのですが、別の機会には「普通」を食べました。
好みにもよりますが、「ピリ辛」の方がホルモンうどんに合っている気がして、個人的には好きです。
次は「激辛」も試してみたいですね。

みなさんも是非お気に入りの味を見つけてみてください。

各種情報
橋野食堂 : 橋野食堂のホームページ。
津山ホルモンうどん研究会 : ホルモンうどんを知るならこのサイト!

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【1000円以上送料無料】ドライブグルメ&レジャー中国・四国 ’15

価格:1,000円
(2014/7/14 22:34時点)
感想(0件)

スポンサードリンク

|投稿:2014.07.14 | 最終更新:2018.07.12 |カテゴリ: 岡山県

| PAGE-SELECT |