ニラそば 色鮮やかなニラが乗った仰天のご当地蕎麦(宮入そば@栃木県鹿沼市)
宮入そば 栃木県の山間にある小さな蕎麦屋
宮入そばのメニュー
これがニラそばだ!
宮入そばへのアクセス
車でのアクセス
■北関東道の都賀ICから約15分
■東北道の栃木ICまたは鹿沼ICから約20分
鉄道でのアクセス
■東武日光線の楡木駅から約5km。徒歩で1時間程度。

にほんブログ村
|投稿:2020.04.26 | 最終更新:2020.04.28 |カテゴリ: 栃木県
聖域の岬、珠洲岬(金剛崎) 能登半島の先端にある岬の楽しみ方やアクセス方法を紹介(石川県珠洲市)
珠洲岬へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■能越自動車道ののと里山空港ICから珠洲道路(県道)経由で約1時間10分
■輪島市内から国道249号線経由で約1時間10分
バスでのアクセス
【①珠洲市(すずなり館前)までのアクセス】
■金沢駅から北鉄バスの珠洲特急線で約3時間。終点の「すずなり館前」で下車。
※のと鉄道の終点の穴水駅から上記バスに乗ることも可能。穴水駅からは約1時間10分
■のと鉄道の穴水駅から北鉄奥能登バスののと鉄道転換バスで約2時間半
【②珠洲市街地から珠洲岬までのアクセス】
■「すずなり館前」から北鉄奥能登バスの木の浦線に乗り、約45分。「葭ヶ浦」で下車し、バス停から徒歩15分。
日本三大パワースポット!珠洲岬の歩き方
まずは入場券を買う
■青の洞窟+空中展望台 : 1500円
■空中展望台のみ : 500円
空中展望台から絶景を眺める
能登半島の最先端を堪能する
神秘的な地下空間「青の洞窟」を楽しむ
珠洲岬と言えば、よしが浦温泉「ランプの宿」

にほんブログ村
|投稿:2020.04.19 | 最終更新:2020.04.19 |カテゴリ: 石川県
白河ラーメン 極上の手打ち麺ととろけるワンタンが美味い!(らーめん海@福島県白河市)
白河ラーメンの名店、「らーめん海」
実食!白河ラーメン
「らーめん海」のメニュー
「らーめん海」へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■東北道の白河ICまたは白河中央スマートICから約10分
バスでのアクセス
■東北本線の白河駅または東北新幹線の新白河駅からJRバス関東の磐城棚倉駅方面行きのバスに乗り、「南湖公園」停留所で下車。
※バスは1時間に1本程度
※白河駅から約15分、新白河駅から約5分

にほんブログ村
|投稿:2020.04.15 | 最終更新:2020.04.15 |カテゴリ: 福島県
神川大滝公園 大隅半島随一の名瀑!吊り橋からの眺めも絶景(鹿児島県錦江町)
1.神川大滝公園への行き方・駐車場情報
2.神川大滝公園の楽しみ方① 大滝を下から観てみよう
3.神川大滝公園の楽しみ方② 大滝を吊り橋の上から観てみよう
4.神川大滝公園の楽しみ方③ 小滝も意外と大きい
神川大滝公園への行き方・駐車場情報
車でのアクセス
■東九州道の鹿屋串良JCTから約50分
①下流側からアクセス
②上流左岸からのアクセス
③上流右岸からのアクセス
バスでのアクセス
■鹿屋から鹿児島交通のバスで約30分。「神川」停留所で下車。バス停から約3km(徒歩45分)
神川大滝公園の楽しみ方① 大滝を下から観てみよう
神川大滝公園の楽しみ方② 大滝を吊り橋の上から観てみよう
神川大滝公園の楽しみ方③ 小滝も意外と大きい

にほんブログ村
|投稿:2020.04.12 | 最終更新:2020.04.12 |カテゴリ: 鹿児島県
冬の風物詩!日生のカキオコを3月に食べに行った!(泉富久@岡山県備前市)
日生にあるカキオコの名店、「泉富久」
カキオコを食べてみた
「泉富久」はカキオコ以外のメニューも豊富!
「泉富久」へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
【大阪・神戸方面からの場合】
■山陽道の赤穂ICから約20分
【岡山・広島方面からの場合】
■山陽道の備前ICから約15分
鉄道でのアクセス
■JR赤穂線の日生駅から国道250号線沿いを歩いて15分

にほんブログ村
|投稿:2020.04.04 | 最終更新:2020.04.04 |カテゴリ: 岡山県
| PAGE-SELECT |