八女中央大茶園 展望台から眺める広大な茶畑は圧巻!(福岡県八女市)
八女中央大茶園の展望台への行き方
車でのアクセス
バスでのアクセス
■久留米駅前から堀川バス久留米線(福島行き)に乗車し、約40分。「豊福」停留所で下車。バス停から3.5km(徒歩で約50分)。
※堀川バス久留米線は「鑓水行き」もありますが、これでは「豊福」まで行くことはできません。鑓水よりも先に行くバスは1日あたり5本(そのうち3本は夕方以降)と非常に本数が少ないです。
八女中央大茶園展望台の駐車場
八女中央大茶園展望台からの絶景を楽しむ

にほんブログ村
|投稿:2021.05.31 | 最終更新:2021.05.31 |カテゴリ: 福岡県
日本海フィッシャーマンズケープで名物の鯛茶漬けを食べた(福浦@新潟県柏崎市)
日本海フィッシャーマンズケープにある人気店、福浦
海鮮自慢の店「福浦」で鯛茶漬けを食べてみた
福浦のメニュー
福浦へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■北陸道の米山ICから約3分
鉄道でのアクセス
■JR信越本線の青海川駅から徒歩20分

にほんブログ村
|投稿:2021.05.24 | 最終更新:2021.05.24 |カテゴリ: 新潟県
有明海沿いの絶景スポット、長部田海床路 干潮時・満潮時に行ってみた(熊本県宇土市)
1.長部田海床路とは
2.訪れる前には潮見表をチェック
3.長部田海床路 干潮時の風景
4.長部田海床路 満潮時の風景
5.大分麦焼酎 二階堂のCMのロケ地にも
6.長部田海床路へのアクセス・駐車場情報
長部田海床路とは
訪れる前には潮見表をチェック
長部田海床路 干潮時の風景
長部田海床路 満潮時の風景
大分麦焼酎 二階堂のCMのロケ地にも
長部田海床路へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■九州道の松橋ICから国道3号線、国道57号線等を経由して約25分
■九州道の城南スマートICから県道38号線、国道57号線等を経由して約30分
バスでのアクセス
■JR鹿児島本線の宇土駅前から産交バスの路線バス三角営業所行きに乗車し、約19分。「長部田」停留所で下車。
※土曜日は6往復、日曜・祝日は4往復と、本数が少ないので要注意。
鉄道でのアクセス
■JR三角線の住吉駅から約1.7km(徒歩で20分)

にほんブログ村
|投稿:2021.05.18 | 最終更新:2021.05.18 |カテゴリ: 熊本県
おせり(大斗)の滝 3ヶ所の展望台からの景色、遊歩道を紹介(宮崎県美郷町)
おせりの滝とは?
おせりの滝へのアクセス
車でのアクセス
■東九州道の日向ICから国道327号線等を経由して約40分
※国道327号線は、椎葉村内で狭い箇所がありますが、おせりの滝までであれば快走路です。
バスでのアクセス
■JR日豊本線の日向市駅東口から宮崎交通の路線バスの上椎葉行きまたは塚原行きに乗車し、約1時間。「おせりの滝入口」停留所で下車。バス停から滝まで徒歩約20分。
※曜日によっては快速バスがあります。快速バスは「おせりの滝入口」は通過となります。
おせりの滝の駐車場
おせりの滝への遊歩道
おせりの滝を3ヶ所の展望台から眺める

にほんブログ村
|投稿:2021.05.12 | 最終更新:2021.05.12 |カテゴリ: 宮崎県
大分名物、とり天を定食でいただいた!かしわめしも選択可!(民芸茶屋 味蔵@大分県別府市)
別府市内にある古民家風の店、民芸茶屋 味蔵
実食!とり天
定食のライスはかしわめしに変更可
民芸茶屋 味蔵のメニュー
民芸茶屋 味蔵へのアクセス
車でのアクセス
■東九州道の別府ICから約15分
バスでのアクセス
■別府駅前から亀の井バスの路線バス石垣線に乗車し、約20分。吉池神社前停留所で下車。

にほんブログ村
|投稿:2021.05.09 | 最終更新:2021.05.09 |カテゴリ: 大分県
| PAGE-SELECT |