fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 愛媛県 > 雪輪の滝(愛媛県宇和島市)

雪輪の滝(愛媛県宇和島市)

これまで当ブログでは多くの滝を紹介してきました。
垂直な崖を水が落ちる」といった形状の滝が多いわけですが、今回紹介する滝は一風変わったものです。

その滝は愛媛県の南部の宇和島市にあります。
高知県との県境付近、四万十川の支流である目黒川が作り出した滑床渓谷
四国屈指の渓谷美を誇り、美しい日本の歩きたくなるみち500選水源の森百選にも選ばれています。
そして滑床渓谷のメインであり、今回紹介する雪輪の滝日本の滝100選に選ばれているのです。

アクセスですが、すれ違いが困難な箇所もある狭い県道を通るので、注意が必要です。
駐車場に車を停め、渓谷沿いの遊歩道を30分程度歩くことになります。

滑床渓谷 

渓谷は岩が全体的に滑らかになっており、所謂「ナメ」と呼ばれる地形が特徴的です。
これが「滑床渓谷」の地名の由来にもなっています。
遊歩道は概ね川に沿っており、景色を楽しみながら歩くことができます。

雪輪の滝 

こちらが雪輪の滝。
ご覧のとおり、かなり珍しい形状の滝です。
歩道から見えている長さは80メートル程度ですが、全長300メートルある長大な滝です。

雪輪の滝 

滑り台のような岩肌をサラサラと流れ落ちる様は、他の滝ではなかなか見られない美しさです。
流れる水の泡が、雪の輪のように見えることから、「雪輪の滝」と名づけられました。
水量によっては輪が見えないこともあるので、ある程度運に左右されますね。

斜面が緩やかなことから、夏には滝の中腹から滑り降りて遊ぶこともできます。
滑床渓谷キャニオニングツアーに参加すると、滝滑りが体験できるので、興味がある方は是非。

各種情報
宇和島市観光協会 : 滑床渓谷を初め、宇和島市を観光するならまずチェック。
滑床渓谷キャニオニングツアー : 雪輪の滝の滝滑りなど、滑床渓谷を満喫するならこちら。

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【送料無料】 日本の滝 雲生雨 岳造瀧 / 川越輝彦 【単行本】

価格:2,940円
(2013/12/10 21:39時点)
感想(0件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2013.12.10 | 最終更新:2017.11.20 |カテゴリ: 愛媛県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/112-fcb1fd79

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT