カツオたたきバーガー(ひなたや食堂@高知県黒潮町)
全国各地でご当地バーガーが売られていますが、高知県にも名産品を使ったハンバーガーが存在します。
それが今回紹介するカツオたたきバーガー。
高知名産のカツオのたたきを、贅沢にパンではさんだ一品です。
カツオたたきバーガーは、高知県黒潮町大方(旧大方町)にある、道の駅「ビオスおおがた」内の「ひなたや食堂」にて食すことができます。
ひなたや食堂は朝7時から営業しており、11時までの時間帯はモーニングメニューが提供されます。
カツオたたきバーガーはモーニングメニューにも含まれていますので、朝から食べることができるのが嬉しいですね。
こちらがカツオたたきバーガーです。
パンの間にはカツオのたたき、トマト、玉ねぎそして大葉が挟まっています。
そして、ソースはタルタルソース。
野菜とタルタルソースがカツオの生臭さを消し、さらにカツオの旨みを引き立てているのです。
パンにも秘密があります。
こちらのパンには、なんと鰹節が練りこまれているのです。
鰹節の風味も、バーガーの美味しさ倍増に一役買っています。
さて、このカツオたたきバーガーは高校生の授業の一環で生み出されました。
町内にある大方高校の総合授業でのミッションで、高校生、黒潮町雇用促進協議会そしてひなたやが協同して開発に取り組んだそうです。
当初はゲテモノ扱いされ、敬遠されていたのですが、地道なPR活動が実を結び、現在ではテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」に紹介されるなど、人気が急上昇しています。
「カツオとパンなんて合うの?」と、疑問に思う方もいるかもしれませんが、絶品です。
一度騙されたと思って食べてみることをオススメします。
各種情報 |

にほんブログ村
![]() | 価格:1,800円 (2013/12/12 21:30時点) 感想(3件) |

- 関連記事
-
-
青く美しい滝壺を持つ3段の滝、轟の滝(高知県香美市)
-
高知県須崎名物 鍋焼きラーメンの人気店、「まゆみの店」
-
日本の原風景!佐田沈下橋は清流四万十川を代表する観光地(高知県四万十市)
-
カツオたたきバーガー(ひなたや食堂@高知県黒潮町)
-
高知県のメインページ
-
|投稿:2013.12.12 | 最終更新:2017.11.20 |カテゴリ: 高知県