fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 熊本県 > 馬刺し(菅乃屋ホルモン@熊本県熊本市)

馬刺し(菅乃屋ホルモン@熊本県熊本市)

熊本県といえば馬刺し
一般的には赤身や霜降りが知られていますが、希少部位を提供している店があります。
それが今回紹介する菅乃屋ホルモン

菅乃屋グループは熊本県内に数店舗構えている馬肉料理店です。
その中でも、菅乃屋ホルモンはその名のとおり、馬肉のホルモンに力を入れています。
馬のホルモンなんて滅多に食べられるものではないので、是非ともおすすめしたい店です。

馬刺し

さて、今回は桜満開盛りの5種盛りを注文しました。
見たこともない部位が並んでいますね。
店員さんによると、盛られているのは赤身タテガミモモ心臓フタエゴ

  • 赤身・・・最も一般的な馬刺しです。
  • タテガミ・・・首筋のタテガミが生えている辺り。コラーゲンたっぷり。
  • モモ・・・モモ肉。あっさりとした味わい。
  • 心臓・・・希少部位。コリコリしていて美味しい。
  • フタエゴ・・・バラ肉の中にある希少部位。非常に味わい深い。

こんな感じです。
バラエティに富んだ馬刺しを、生姜と醤油でいただきます。
醤油は九州独特の、甘みのある醤油で、馬刺しの旨みを引き立ててくれます。

馬焼肉 

この店は、馬刺しだけでなく、焼肉もオススメです。
焼肉も様々な部位があり、食べ比べてみるのも良いですよ。
熊本に立ち寄った際には、是非この店で馬肉を食らいまくってください。

各種情報
菅乃屋公式サイト : 系列店や通販の情報も!
食べログ : 店舗情報、口コミ等はこちらからチェック!

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

菅乃屋馬刺し「霜降り100g(国産)」【馬刺しの本場熊本よりお取寄せ】

価格:1,890円 (2014/2/5 13:24時点) 感想(24件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2014.02.05 | 最終更新:2017.11.20 |カテゴリ: 熊本県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/126-a98a7de3

TRACKBACK

日本全土落下傘計画 九州編 4/8~熊本

豊肥本線、九州横断特急で大分から熊本に移動します。信長の野望的には攻められない難所・阿蘇山ですが、現代は技術の力で、電車が走っています。一箇所、スイッチバックと呼ばれる走法、舞い落ちる木の葉のような動きで電車が下る個所があります。大分からだと阿蘇駅を越えたあたりです。片道3時間、2両編成、1日3-4本という電車です。便利さではソニックで、小倉から行った方が良いでしょうが、これはこれでオツな移...

| 投資一族のブログ | 2014/04/11 21:11 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT