予約必至!「牛たんの一仙」 真とろたん焼は反則級の美味さ!(宮城県仙台市)
宮城県の県庁所在地にして東北地方最大の都市、仙台市。
仙台と言えば牛たん。僕も仙台を訪れる際には必ずと言って良いほど、牛たんを食べてきました。今回はその中でも特に感激した店を発見したので、紹介したいと思います。
店の名は、「牛たんの一仙」です。
仙台市広瀬通の人気店、「牛たんの一仙」
「牛たんの一仙」は仙台の中心部を通る広瀬通沿いにあります。東北一の繁華街、国分町からも程近い賑やかなエリアです。
この辺りには牛たんの店が密集する激戦区ですが、その中でも「牛たんの一仙」は特に人気がある店です。店は地下にあるのですが、地下へ下りる階段には行列ができていました。今回は事前予約をしていたため、スムーズに入店。予定が決まっている方は、早めに予約しておいた方が無難でしょう。
感動の美味しさ!「真とろたん焼」は食べるべし!
牛たんの一番美味しい味わい方と言えば塩焼きですが、「牛たんの一仙」で提供されている塩焼きは主に2つのメニューが存在します。
1つめが「牛たん焼」(1,550円)。
これも十分美味しいんです。肉厚にカットされていて、心地よい歯応えがあって、これ一本でも人気店になれそうな程美味しいんです。
しかし、この店自慢のもう1つの牛たん焼を食べた瞬間、僕の「牛たんに対するイメージ」が一瞬にして覆されたのです。
僕が衝撃を受けた2つめの牛たんメニューがこちら!「真とろたん焼」(2,550円)。
「牛たん焼」よりも1,000円高いのですが、これは絶対に食べる価値があります!せっかく仙台まで来たのですから、思い切って贅沢しちゃいましょう!
左が「牛たん焼」、右が「真とろたん焼」です。牛のたんの中でも、特に厳選した部分を使っている「真とろたん焼」。見た目が既に違います。ほんのりピンクがかった焼き上がり。…美味そう…!
食べてみると、その食感に驚愕!ブリュンブリュンとした、弾力がある歯応えなんです。まさに口の中で暴れ出しそうな、そんなイメージ。今まで食べてきた牛たんとは一線を画す、素晴らしい一品でした。
まだまだある、「牛たんの一仙」のメニュー
「牛たんの一仙」にはまだまだ魅力的な牛たんメニューがあります。
こちらは「ゆで牛たん」(1,650円)。口の中でホロリとほぐれる柔らかさが魅力です。
牛たん屋さんの定番メニュー、「テールスープ」(450円)。これは外せないですよね。優しい味で、肉も柔らかく煮込まれていて、美味しい!
牛たん以外のメニューもあります。三陸直送の海の幸は旅行者にとっては嬉しいメニュー。居酒屋としても楽しめるようになっているんですね。
「牛たんの一仙」へのアクセス
鉄道でのアクセス
■仙台市営地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩3分
※西5出口から出ると便利です。
■JR仙台駅から徒歩20分
車でのアクセス
■東北道の仙台宮城ICから約10分
店には駐車場がないため、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
宮城蔵王キツネ村はモフモフなキツネたちの楽園!アクセス・周辺の温泉情報も(宮城県白石市)
-
素朴な味のご当地どんぶり、油麩丼(首藤屋@宮城県登米市)
-
滝壺が温泉!?吹上温泉峯雲閣は野趣溢れる露天風呂が人気!(宮城県大崎市)
-
予約必至!「牛たんの一仙」 真とろたん焼は反則級の美味さ!(宮城県仙台市)
-
宮城県のメインページ
-
|投稿:2013.06.24 | 最終更新:2019.11.21 |カテゴリ: 宮城県