fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 宮崎県 > 絶品甘酢とたっぷりタルタル!老舗のチキン南蛮に酔いしれる(味のおぐら大瀬店@宮崎県延岡市)

絶品甘酢とたっぷりタルタル!老舗のチキン南蛮に酔いしれる(味のおぐら大瀬店@宮崎県延岡市)

今や鶏肉料理としてすっかり定番になったチキン南蛮。全国の弁当屋やスーパーの惣菜コーナーでも見かけるようになりましたが、やはり一度は本場で味わいたいもの。

チキン南蛮の本場、そして発祥の地は宮崎県延岡市

どの店が発祥か、ということに関しては2説に分かれるものの、現在主流になっている「タルタルソースがかかったチキン南蛮」については、「おぐら」が初めて売り始めました。というわけで、今回はタルタルソースのチキン南蛮のルーツである、「味のおぐら大瀬店」を紹介します。






王道にして究極!「味のおぐら」のチキン南蛮が絶品すぎる!

チキン南蛮

こちらが「味のおぐら」のチキン南蛮です。大ぶりなチキン南蛮に線切りキャベツとライスが付きます。

決め手は甘酢とたっぷりタルタルソース

チキン南蛮

チキン南蛮の味の決め手は、何と言ってもタルタルソース。「味のおぐら」のチキン南蛮にはこれでもかというくらい大量のタルタルソースがかかっています。このタルタルソースはマヨネーズから手作りしているそうで、濃厚かつ、甘めでとっても美味いのです!

チキン南蛮の味を決める重要な要素がもう1つあります。それが甘酢。こちらも甘めに作られています。特製の甘酢をまとったチキンとタルタルソースの愛称は最高ですよ。

「むね」か「もも」か選べるチキン。どちらも絶品!

チキン南蛮

チキン南蛮

チキン南蛮は「胸肉」(上の写真)か「もも肉」(下の写真)かを選ぶことができます。

しっとりと柔らかく、比較的アッサリとした「胸肉」。ジューシーで食べ応えがある「もも肉」。どちらもおススメです。

両方食べたい方向けに、胸肉ともも肉が半分ずつ食べられる「ダブル南蛮」というメニューもあります。


ちゃんぽんやステーキも!「味のおぐら」が誇る多彩なメニュー

味のおぐら大瀬店

「味のおぐら」は地元で愛されるファミリーレストラン。チキン南蛮以外にも魅力的なメニューがたくさんありますよ。

メニュー@味のおぐら大瀬店

チキン南蛮はハンバーグやエビフライ、生姜焼きなどとセットで食べることもできます。

メニュー@味のおぐら大瀬店

九州らしく、ちゃんぽんもあります。

メニュー@味のおぐら大瀬店

ファミレスの花形、ステーキやハンバーグ。

メニュー@味のおぐら大瀬店

チキン南蛮定食なんてのもあるんですね。また、チキン南蛮を単品で頼むことも可能なようです。

メニュー@味のおぐら大瀬店

デザートやドリンクもあります。


「味のおぐら大瀬店」へのアクセス

車でのアクセス

東九州道・九州中央道の延岡ICから約10分。


鉄道・バスでのアクセス

JR日豊本線の延岡駅から約2km。徒歩で約30分。

■延岡駅前から宮崎交通の路線バス「保健福祉大学」行きに乗り約8分。「大瀬橋北詰」停留所で下車。


各種情報

味のおぐら : チキン南蛮の大御所、おぐらの公式ホームページ。

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2014.03.10 | 最終更新:2019.03.27 |カテゴリ: 宮崎県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/132-446eba05

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT