ソーキそば(新八食堂@沖縄県竹富町)
沖縄県の県庁所在地、那覇市から400km以上南西にある八重山諸島。
その主たる島、西表島にソーキそばが有名な食堂があります。
西表島には島の東側にある大原港、中央部にある上原港と、2つの玄関口があるのですが、今回紹介する食堂は上原港に程近い新八食堂。
店内は昔懐かしい雰囲気で、昭和時代の食堂という感じ。
メニューには、沖縄そば(ソーキそば、三枚肉そばなど)やチャンプルーなど、沖縄らしいメニューが並んでいます。
今回はこの店の看板メニューでもある、野菜ソーキそばを注文。
こちらが野菜ソーキそば。
ソーキそばの上に、しんなりした野菜がドサッと盛られています。
ボリューム満点で嬉しいですね。
ソーキは沖縄料理ではお馴染みですが、豚のスペアリブを指します。
甘く煮込んだ肉塊が骨ごと乗っており、なかなかの迫力です。
食べにくいかと思いきや、トロトロにとろけるほど柔らかく、骨からも簡単に外れます。
非常に美味しいです。
麺も独特です。
製法は中華そばと同じなのですが、見た目はまったく異なり、むしろうどんに近い雰囲気。
沖縄県内でも地方によって微妙な違いがあるらしく、八重山地方では、断面が丸く、細めの麺が使われているそうです。
あっさりとしたスープによく合い、喉越しが良い麺です。
卓上には島とうがらしが置かれています。
ふりかけて味にアクセントを加えるのも良いでしょう。
ただし、少量でも辛いので、かけすぎにはご注意を。
各種情報 |
離島ドットコム : 沖縄の離島を旅するなら、このサイトは必見

にほんブログ村
![]() | 【新品】 HTB 【 水曜どうでしょう DVD 第8弾 】 激闘! 西表島 価格:5,480円 |

- 関連記事
-
-
宮古島にある絶景の岬、東平安名崎 見晴台からの眺めは圧巻!(沖縄県宮古島市)
-
タコライス(キングタコス与勝店@沖縄県うるま市)
-
ニシ浜(沖縄県竹富町)
-
ソーキそば(新八食堂@沖縄県竹富町)
-
沖縄県のメインページ
-
|投稿:2014.03.29 | 最終更新:2017.11.15 |カテゴリ: 沖縄県