fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 静岡県 > がわ(しろわ茶屋@静岡県御前崎市)

がわ(しろわ茶屋@静岡県御前崎市)

がわ」。

静岡方面へドライブしようと思い、昼飯のあてを探していたところ、聞きなれない単語が目に飛び込んできました。
調べてみると、どうやら御前崎市に伝わる漁師料理だそうです。

カツオの刺身が入った冷たい味噌汁」。
インターネットの情報をまとめると、こんな言葉で形容される料理のよう。
御前崎の漁師が、豊富に採れるカツオを、火の使えない船の上で捌いて調理したというのが始まりだそうです。
なかなか豪快な料理のようで、非常に興味が湧いてきたので、御前崎に急行しました。

今回紹介するのは、御前崎市郊外に店を構えるしろわ茶屋
港町らしく、新鮮な刺身メニューが充実しています。
今回は気になる「がわ」を注文。

がわ

こちらが「がわ」。
氷が入っており、清涼感があります。
中に入った氷が「がわがわ」と音を立てることから、「がわ」と名付けられたとされています。
氷の他にも、玉ねぎ、胡瓜、アサツキが入っており、見た目も味も夏らしい一品ですね。

がわ

そして主役のカツオ。
冷やされているからか、身がよく締まっており美味しいです。
味噌味の汁との相性も抜群ですね。

今回紹介した「がわ」のような、あまり外向けにアピールしていない郷土料理が全国各地に眠っています。
そんな中から美味しいものに出会うと、非常に嬉しいですね。
有名になってしまうのも寂しいですが、末永く郷土に根付いて欲しいものです。

各種情報
食べログ : 店舗情報、口コミはこちらから!
御前崎市公式ホームページ : 「がわ」の紹介もあり。

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

郷土料理大図鑑 ふるさとの味がいっぱい! 食べて学ぼう“地域の食文化”

価格:3,024円
(2014/5/27 00:01時点)
感想(0件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2014.05.27 | 最終更新:2018.08.07 |カテゴリ: 静岡県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/150-e4d4c2a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT