fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 山形県 > 冷やしラーメン(栄屋分店@山形県山形市)

冷やしラーメン(栄屋分店@山形県山形市)

山形の夏は暑い。
かつての日本最高気温である40.8℃を叩き出したように、盆地特有の気候であり、夏は暑く、冬は寒いのが特徴です。
そんな暑い夏を乗り切るべく生まれたのが、山形市の名物である冷やしラーメンです。


栄屋分店 

今回訪れたのは、奥羽本線の北山形駅前にある栄屋分店です。
冷やしラーメンの発祥である、栄屋本店の分店にあたります。
夏には蕎麦だけでなく、ラーメンも冷やしで食べたい」という、常連の意見をもとに考案されたそうです。 

冷やしラーメン 

こちらが冷やしラーメンです。
初めて冷やしラーメンの存在を知ったとき、冷やし中華のようなものを想像したのですが、見た目はまさにラーメンです。
しかも氷が浮かんでいるという冷やしっぷり!

スープは牛骨ベースで、とてもあっさりした味わい。
夏でも気持ちよくスープを飲むことができます。
スープだけでなく、チャーシューも牛ですね。
噛み応えがあり、味もしみていて美味いです。

麺は中細ストレート。
とても喉越しが良く、この冷やしラーメンにはピッタリだと思います。

暑い夏は山形で束の間の「涼」を味わってみては如何でしょうか。


各種情報
食べログ : 店舗情報や口コミはこちらをチェック!
栄屋本店公式ホームページ : 本店の情報はこちら!通信販売もアリ。
 

ラーメンWalker(山形 2013)

価格:880円
(2013/6/28 19:02時点)
感想(1件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2013.06.28 | 最終更新:2018.06.28 |カテゴリ: 山形県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/19-11216b69

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT