fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 群馬県 > ひもかわうどん(麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店@群馬県桐生市)

ひもかわうどん(麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店@群馬県桐生市)

ひもかわうどんの名店、麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

水沢うどん館林うどんなど、群馬県各地にはご当地うどんがひしめいています。その中でも異彩を放つのが、桐生市に伝わるひもかわうどん

通常のうどんとは異なり、平べったいことが大きな特徴です。平べったい麺と言えば、きしめんが思い浮かびますが、「ひもかわうどん」はきしめんのルーツでもある「芋川うどん」が訛ってその名となったという説があります。


麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

さて、桐生市にはひもかわうどんの2大有名店があります。「ふる川」と「藤屋本店」。今回は、「ふる川」の系列である「麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店」にお邪魔しました。人気店なので、開店前に着くようにしたのですが、既に並んでいる人が数名。結局一巡目には入店できず、うどんにありつけたころには、開店から1時間が経過していました。

選べる麺

この店は、ひもかわだけでなく、普通の太さのうどん、そばも取り扱っています。メニューも基本の「もり」から始まり、「鴨つけ汁」、「とろろ」、「たぬき」、「天ぷら」などバラエティに富んでいます。それぞれのメニューごとに、麺の種類が選べるというわけです。

人気メニュー、カレー南蛮ひもかわうどんが絶品!

カレー南蛮ひもかわセット

人気メニューの「カレー南蛮ひもかわセット」を注文。カレー南蛮をベースにしたひもかわうどんに加え、ライス、半熟卵、おしんこがついてくる、ボリューム満点なメニューです。

さて、気になるひもかわの麺は…。


ひもかわうどん

ドーン!!
広い!!

10センチはあろうかという幅広麺!!むしろ、もはや麺とは別物に見えますね。

それもそのはず。ふる川のひもかわは、他店のひもかわよりも幅が広いことで有名だそうです。この幅でありながら、切れることなく、麺の形を保っていることが凄い。この麺をうつためには熟練の技が必要なのでしょうねぇ。

幅が広いので、当然つゆは良く絡みます。トロッとしたカレーのつゆが、また絶品ですね。


〆の飯

「カレー南蛮ひもかわセット」を頼んだ場合、麺だけでは終わりません。余ったカレーつゆと半熟卵をご飯にかけ、〆のライスをいただくことができます。卵のまろやかさがプラスされ、劇的に味が変わります。かきこむように、ペロリと平らげてしまいました。これは良い!!


今回はカレー南蛮をいただきましたが、他にも豊富なメニューを取り揃えているこの店。他の味のひもかわも試してみたいものですね。


各種情報


ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

【送料込みでこの価格!】赤字ですが特別価格 カレーひもかわうどん2人前(2.5cm巾)ひもかわうどんを初めてお店で売った本場の桐生の老舗 ひもかわうどんのお店

価格:1,500円
(2016/5/10 22:37時点)
感想(3件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2016.05.10 | 最終更新:2018.08.22 |カテゴリ: 群馬県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/224-79de4b41

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT