fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 大阪府 > 道頓堀の名店で絶品お好み焼きを!(とんべえ@大阪府大阪市)

道頓堀の名店で絶品お好み焼きを!(とんべえ@大阪府大阪市)

お好み焼きを求めて、道頓堀の名店、「とんべえ」へ

お好み焼きと言えば、大阪を代表するグルメ。大阪府内には、3,300軒以上のお好み焼き屋があり、店舗数は47都道府県でトップです。数ある店の中から、評判が高い、「とんべえ」に行くことにしました。

とんべえ

とんべえがあるのは、大阪市内でも特に栄えている道頓堀。当然お好み焼きの激戦区でもあります。13時過ぎに着いたのですが、30分程度並ぶことになりました。

さて、この店、メニューが豊富です。お好み焼きのメニューは大きく分けて、「お好み焼き」、そばの入った「モダン焼き」、この店オリジナルの「ぺっちゃん焼き(ネギ焼き)」の三本柱。さらにメインとなる具材も様々であるため、たくさんの組み合わせが生まれるわけです。このメニューを眺めているだけでも飽きませんよ。
迷いに迷った挙句、すじ肉、イカ、豚、ネギが入った「とんべえミックスA」と注文しました。


お好み焼き

各机に鉄板が据え付けられており、店員さんが目の前で焼いてくれます。お好み焼きがじんわりと焼きあがっていくのを見ながら待つというのは、臨場感があって良いですねぇ。焼けるのには比較的時間がかかるので、その過程を見ながら楽しむことにしましょう。


お好み焼き

焼き始めから約15分。美味しそうに焼きあがりました。仕上げにソースとマヨネーズ、青のり、粉がつおをかけて完成!!

香ばしい湯気、鉄板にこぼれて音を立てるソースとマヨネーズが食欲を誘います。鉄板の上で食べるというのはやはり良いですね。コテを使って切り分けながらいただきます。

うまい!!
表面はカリっとしつつも、中はフワフワな仕上がり。ミックスを選んだので、具沢山なのも嬉しいですね。

ソースも3種類

ソースは三種類(レギュラー、甘口、辛口)あり、ボトルが卓上に置かれています。食べ進めながら、色々な味を試してみたいですね。個人的にはレギュラーが一番お好み焼きに合っていたと思います。

アツアツでしたが、あっという間に完食。大満足な一品でした。メニューのラインナップは豊富なので、また訪店して、別のお好み焼きも味わってみたいものですね。


各種情報

お好み焼き専門店とんべえ : 店の公式サイト。見ているだけでお腹が空きます。

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

るるぶ今田知らない大阪グルメ

価格:1,000円
(2016/6/20 22:26時点)
感想(4件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2016.06.20 | 最終更新:2019.02.13 |カテゴリ: 大阪府

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/229-32252477

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT