旅行記 9月のアイスランド【2-1】レイキャビクの朝
2016年9月17日(土) |
アイスランド旅行2日目。昨日は丸一日移動だけだったので、実質的には初日みたいなものだ。初日からハードスケジュールというのも後に響きそうなので、本日はレイキャビク近郊にあるアイスランドを代表する観光地、ブルーラグーンへ。夜はオーロラ鑑賞ツアーに参加する予定。
あれ…、意外とハード…?
ホテルフロンの朝食
7:30
ホテルフロンの朝食はバイキング。…と言っても、ご覧のとおり火の通っていない簡素なものが並ぶ。それでも「食べられるものは食べないと…!」と貧乏根性丸出しで、ハムやらチーズをモリモリと食べる。どれも味気ないが、ハムだけは美味しかった。
なお…、滞在中は毎日このメニューが続いた…。
コンビニで買い物がてら市街散策
腹を満たしたところで、コンビニへ買い物にでかける。というのも、昨夜、嫁が歯ブラシを忘れたことに気づいたのである。
ホテルの前は、レイキャビク随一のショッピングエリアで、ヨーロッパらしいオシャレな店が軒を連ねている。ヒンヤリとした空気が街を流れ、道行く人も疎らだ。一昨年目の当たりにした、朝からエネルギッシュに人々が行き交うベトナムの朝とは対極にあるな…、と感じた。
ただ真っすぐコンビニへ向かっても味気ないので、寄り道をしながら。明るいうちに市街地の位置関係を覚えておけば、夜も動きやすいだろう。
街角を歩きながら、ふと視線を写せば、ガイドブックやインターネットで何度も見た建物が。レイキャビクのランドマーク的存在、ハットルグリムス教会だ。高さ73メートルという、アイスランドで一番高い建物で、市街地の様々な場所からその姿を見ることができる。
教会前の通りは土産屋も充実している。開店前であるが、ショーウインドウ越しにお土産を物色。アイスランドの国鳥である海鳥、パフィンのグッズが充実している。この独特な顔つきから「海のピエロ」と呼ばれ、親しまれているようだ。
比較的規模の大きなコンビニまではホテルから600メートルほど。寄り道をして1キロほどだから、程よい散歩になった。
さて、入店してみると異国のコンビニはなかなか楽しい。当然ながら見たことのない商品がズラリと並んでおり、買い物嫌いの私でも飽きない程だ。お目当ての歯ブラシはあったようだが、べらぼうに高く、一本なんと450円!!物価の高い国を旅する時は、ちょっとした忘れ物でも思わぬ出費に繋がるので注意である。
海岸沿いを抜ける国道41号線。高速道路のように立派な道だが、交通量は少ない。
それもそのはずで、レイキャビクとその周辺都市の人口は18万人程。首都としてはコンパクトで、日本の中規模都市程の人口規模だ。それでもアイスランド全人口の約6割がレイキャビク周辺に住んでいるのだそうだ。首都を一歩出ると、人家も疎らで、手つかずの大自然が広がっているということだ。
バスでブルーラグーンへ
さぁ、いよいよブルーラグーンへと向かう。ツアー 会社のバスが9:30にホテル付近に迎えに来てくれるとのことなので、約束の場所にスタンバイ。集合場所はホテルの近くの十字路。ホテルのフロントのご婦人に尋ねてようやく分かった。
9:43
10分あまり遅れて、Reykjavik Excursionsのバスが到着。市街地は、様々なツアー会社のバスが入れ代わり立ち代わりやってくるので、間違えて乗らないよう、注意が必要だ。
ドライバーに名前を告げ、確認を受けたところで出発だ。
基本的には昨日と逆ルートだ。市街地の様々な場所から、小さなマイクロバスが客をバスターミナルに集め、そこから大型バスに乗り換えて目的地を目指す。
ブルーラグーンまでは約50分の道のり。途中まではケプラヴィーク国際空港へ向かう道を通るので、昨夜のルートを逆に辿っていることになる。それにしても、首都近郊とは思えない程荒涼とした景色だ。樹木も生えぬ火山性の大地、分厚い雲、灰色の海が否応にも“最果て感”を演出する。
10:50
空港へ向かう国道を逸れてしばらく進むと、大地から蒸気が噴き上げるエリアに入った。地熱発電所だ。
実はブルーラグーンは天然温泉ではない。地熱発電所が発電の際に取り込んだ地下熱水の排水を利用した施設なのだ。温泉好きとしては少し残念な事実…。
11:00
ブルーラグーン到着。満喫するぞ!!
【前の記事へ】 / 【次の記事へ】 |
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
![]() | >オーラ2 トラベルセット ソフトケースタイプ[サンスター Ora2(オーラツー) 歯磨きセット] 価格:426円 |

- 関連記事
-
-
旅行記 9月のアイスランド【2-3】オーロラツアー
-
旅行記 9月のアイスランド【2-2】ブルーラグーン
-
旅行記 9月のアイスランド【2-1】レイキャビクの朝
-
旅行記 9月のアイスランド【1-2】デンマークからアイスランドへ
-
旅行記 9月のアイスランド【1-1】初めてのヨーロッパ
-
|投稿:2017.02.12 | 最終更新:2019.02.20 |カテゴリ: 旅行記