fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 高知県 > 青く美しい滝壺を持つ3段の滝、轟の滝(高知県香美市)

青く美しい滝壺を持つ3段の滝、轟の滝(高知県香美市)

高知県は、山や川などの自然が豊富にあり、大樽の滝越知町)、龍王の滝大豊町)、轟の滝香美市)と、日本の滝百選に選ばれている滝が3つもある滝王国です。今回はその中でも特に美しい轟(とどろ)の滝を紹介します。

青い水を湛えた滝壺を持つ3段の滝


轟の滝01

轟の滝は高知県東部を流れる物部川の支流、日比原川にある滝です。

轟の滝02 
写真をご覧いただければ分かるように、非常に端正な形をした3段の滝です。さらに上・中段の滝壺は透き通るような青色!周りの白い岩とのコントラストがとても美しいですね。

落差は83メートルを誇り、美しいだけではなく、とてもスケールの大きい滝です。基本的には展望台からの遠望となりますが、それでも十分に迫力が伝わってきます。


駐車場までは隘路が続くので要注意!


轟の滝展望台から300メートルくらいの所に普通車15台が停められる駐車場があるのですが、この駐車場まで至る道がなかなかの難路です。


国道195号線から分岐してから約7キロの道のりは、ガードレールがなかったり、離合できない箇所も多い山道です。前から車が来た場合はバックを強いられることもあります。さほど交通量はありませんが、運転に自信のない方は入り込まないほうが無難でしょう。

轟の滝03

駐車場から展望台までの道は舗装されているうえに勾配が少なく、比較的歩きやすいです。ただ、展望台の手前には急な階段を下りる箇所もあるので、極端に歩きにくい靴は避けましょう。

各種情報

香美市観光情報 : 自然豊かな香美市は見どころ盛り沢山

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

日本の滝百選【電子書籍】[ 滝通三人衆 ]

価格:756円
(2017/6/13 20:49時点)
感想(0件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2017.06.13 | 最終更新:2019.02.14 |カテゴリ: 高知県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/268-e9525dec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT