fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 北海道 > エスカロップ(食事と喫茶 どりあん@北海道根室市)

エスカロップ(食事と喫茶 どりあん@北海道根室市)

エスカロップ」。
なかなか聞き慣れない名前ですが、北海道最東端、根室市ではメジャーなグルメです。

今回は、根室市街地に店を構える「食事と喫茶 どりあん」にお邪魔しました。
「どりあん」は町の洋食屋さんといった雰囲気で、色々な洋食メニューがありますが、迷わずエスカロップを注文。

エスカロップ@どりあん 

こちらがエスカロップです。
まず目に飛び込んでくるのが、カラリとあげられたポークカツ
ドミグラスソースがかけられていて、食欲をそそります。
ポークカツの下にあるのは、バターライスですね。

実際に食べてみると、見た目ほどしつこくありません。
ポークカツとドミグラスソースとバターライス。
普段はなかなか見かけない組み合わせですが、相性は抜群ですね。
添えられているサラダも、良い箸休めになっています。

さて、このエスカロップですが、元々は漁師が手早く満腹感を満たすことができるメニューとして考案されたそうです。
そしてこの不思議な名前は、フランス語で「肉の薄切り」を意味する「escalope(エスカロープ)」が由来とされていますが、はっきりしたことは分かっていません(Wikipediaより)。

現在では、根室のご当地グルメとして根付き、市内の多くの店で味わうことができます。
どりあんのように、バターライスを使うのが主流ですが、ケチャップライスを使う店もあります(前者を「白エスカ」、後者を「赤エスカ」と呼ぶそうです)。
また、根室名産のサンマを使った変り種もあるようです。

根室市観光協会のホームページにて、エスカロップマップが公開されていますので、色々な店で食べ比べてみるのも良いと思います。

各種情報
食べログ : 「食事と喫茶 どりあん」の店舗情報、口コミはこちらをチェック!
根室市観光協会 : 食べ歩きをしたい方には、エスカロップマップがオススメ!



よりみちグルメじゃらん北海道 ドライブ途中に使える!うまいものMAP (単行本・ムック) / リクルート北海道じゃらん

価格:980円
(2013/6/23 13:59時点)
感想(0件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2013.06.18 | 最終更新:2018.06.18 |カテゴリ: 北海道

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/3-ea83a1c1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT