fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 和歌山県 > 紀州の郷土料理、わさび寿司が絶品!(赤玉食堂@和歌山県有田川町)

紀州の郷土料理、わさび寿司が絶品!(赤玉食堂@和歌山県有田川町)

山村にある名店、赤玉食堂でわさび寿司をいただく

和歌山県有田川町有田川が造り出した険しい谷にいくつもの集落が点在する長閑な町です。

有田みかんの産地として有名なこの町ですが、わさびの栽培も行われています。そのわさびを使った郷土料理、わさび寿司が密かに人気を集めていると聞いたので、行ってまいりました。



今回お邪魔したのはわさび寿司の名店、「赤玉食堂」。

わさび寿司定食

わさび寿司定食(1,200円)をいただきました。わさび寿司に麺類(うどん、そば、和歌山ラーメン、山椒ラーメン、ざるうどん、ざるそばから選択可)、山菜の小鉢、おかずが一品付いたお得なセットです。せっかくなので、和歌山ラーメンをお願いしました。

わさび寿司

わさび寿司の中身は鯖、鮎、わさびの三種類。わさびの葉で包まれているので、さぞかし辛いのかと思いきや、そんなことはありません。葉を一緒に食べることで爽やかさが増して美味しいですね。

まず「」。よく締まったシメ鯖が入っています。わさびの葉との相性も抜群。
次に「」。甘露煮にされた鮎が入っており、これまた絶品。
最後に「わさび」。わさびの葉の中にわさびの茎が乗った寿司が入っています。まさに「わさびinわさび」。こちらはほんのりとした辛さが感じられ、美味しいです。

付け合わせもわさびです。わさびの茎の漬物でしょうか。箸休めに最適ですね。


あくまで食堂なので、ラーメンの方はあまり期待していなかったのですが、とても美味しい和歌山ラーメンでした。有田川町は山椒の産地でもあるので、山椒ラーメンを選ぶという手もありますね。


関西方面からのツーリング客多数!赤玉食堂は人気の食堂

赤玉食堂

今回紹介した赤玉食堂。最寄り駅であるJR紀勢本線の藤並駅や、阪和自動車道の有田ICから車で約50分となかなか不便な場所にありますが、休日になると多くの客で賑わいます。私が訪れたのは三連休のお昼でしたが、関西方面からのツーリング客が多いという印象でした。大阪から比較的近く、高野山あらぎ島などの観光地が周辺にあるため、観光もかねて訪れる人が多いのでしょう。繁忙期は行列になるかもしれません。

郷土料理であるわさび寿司が有名ですが、その他にも鮎やあまごなどの川魚を使った料理、しし鍋などのジビエ料理も提供されています。山や川の味がふんだんに味わえる名店。紀伊半島を旅した際には、是非とも立ち寄りたいものです。


各種情報

赤玉食堂 : 赤玉食堂の公式ホームページ。
食べログ : 口コミ、店舗情報はこちらから。

ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

スポンサードリンク



 
関連記事

|投稿:2018.01.20 | 最終更新:2019.01.17 |カテゴリ: 和歌山県

COMMENT

めはり寿司風で美味そうですね。寿司飯はワサビと相性がよく滝見で宍粟市を訪れた折は茎の巻き寿司をよく買います。

| maruichi | 2018/01/21 18:33 | URI | ≫ EDIT

こんばんは

maruichi様

コメントいただきありがとうございます。
わさび寿司、めはり寿司、柿の葉寿司など、紀伊半島の郷土寿司は好きで、道の駅等で買ってよく食べております。

宍粟市にもあるのですね。
訪れた際は、試してみようと思います!

| 代官 | 2018/01/21 21:13 | URI |















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/332-b15a3f30

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT