日本最大級!「古座川の一枚岩」は大迫力だった!(和歌山県古座川町)
紀伊半島南部の山中にある巨大な岩、「古座川の一枚岩」
和歌山県の南部、紀伊半島の先端近くの内陸部に位置する古座川町。町の9割が山林が占め、また古座川などの清流が流れる自然豊かな町です。峡谷や温泉など、観光資源に事欠かない古座川町ですが、今回はこの町で一番の観光スポットを紹介します。
それがこちら!古座川の一枚岩!
写真に収まりきらない程の巨大さ!1枚目の写真に、川辺に佇む人が写っていますが、その人と比較するとその巨大がお分かりいただけると思います。
その大きさ、高さ150メートル、幅800メートル。一枚岩としては、日本最大級の大きさを誇ります。
この巨大な一枚岩は、冷えて固まったマグマの塊が隆起によって地表に現れ、川の浸食などを受けることにより形成されました。古座川町周辺には、他にも「虫喰岩」、「天柱岩」など、同じようにして形成された奇岩が複数存在しています。
道の駅「一枚岩」が併設。キャンプ場、川遊びも!
古座川の一枚岩の周辺には、道の駅、キャンプ場などがあり、観光の拠点としても使うことができます。
道の駅「一枚岩」
道の駅「一枚岩」はこじんまりとした施設で、駐車場台数も20台と、道の駅としてはやや少なめ。ただ、目の前を通る国道371号線がメインルートから外れており、交通量も少ないので、これくらいが適正規模なのかもしれません。
小さいですが、中には喫茶コーナーや観光物産センターなど、一通りの施設が揃っています。喫茶コーナーでは紀州茶がゆ、うずみ膳などの郷土料理を味わうことができ、物産センターでは地元の農産物や加工品などのお土産を買うことができます。
一枚岩自然公園キャンプ場
一枚岩を望む一枚岩自然公園キャンプ場。大人1名1,000円で利用できる有料のテントサイトがあります。川原にテントを張る場合は、無料とのこと。
7月の三連休に訪れたのですが、川原でデイキャンプを楽しんでいる方が数組いらっしゃいました。
なお、周辺には買い出しができる店はありません。スーパーマーケットなどの大型店舗は、15km程離れた串本町の中心街まで走らないとないので、注意しましょう。
川遊び、釣り、カヌーなど、レジャーも楽しめる!
目の前を流れる古座川は「平成の名水百選」にも選定されている清流。川遊びや釣りを楽しむ家族連れが大勢いました。古座川では鮎やウナギを釣ることもできるのだとか。
また、カヌーも盛んで、レンタルカヌーやインストラクターが同行するツアーも取り扱っているようです。詳しくは古座観光協会のホームページをご覧ください。カヌーから眺める一枚岩もまた素晴らしいでしょうね。
古座川の一枚岩へのアクセス
車でのアクセス
古座川周辺には、「一枚岩」だけでなく、「橋杭岩」、「滝の拝」、「虫喰岩」などの景勝地が豊富です。効率良く周るのであれば、車やバイクでのアクセスがおススメです。
紀伊半島の山中を巡るうえで、注意すべきは、当たり前のようにすれ違い困難な道が現れること。細い道での運転に自信がない方は、「串本から国道371号線」または「古座から古座川沿いを通るルート」のどちらを選ぶのが無難です。
串本から国道371号線を通るルート。
古座から古座川沿い(県道38号線、国道371号線)を通るルート。
レンタサイクルを利用する
JR紀勢本線の古座駅内にある古座観光協会で自転車を借りることができます。電動アシスト付き自転車も取り扱っているようなので、先述した「古座から古座川沿いを通るルート」で一枚岩を目指すのもアリだと思います。
ゆっくりと自転車で古座川沿いを走れば、車やバイクだと見落としてしまうような景色に出会えるかもしれません。
レンタサイクルに関する詳しい情報は古座観光協会のホームページをご覧ください。
バスでのアクセス
本数は限られますが、JR紀勢本線の串本駅または古座駅からバスで訪れることも可能です。
古座川町が運行する古座川町ふるさとバス「本川線」が、JR紀勢本線の串本駅・古座駅と一枚岩方面の各集落とを結んでいます。串本駅から約50分、古座駅からは約30分の道のりです。
このバスは主に地元住民を対象としたバスなので、観光で利用するにはかなり不便。休日に一枚岩を訪れるとしたら、実質的に1パターンのダイヤしかありません(バスの時刻表は、古座川町のホームページをご覧ください)。
バスで一枚岩を訪れるのは、あまり現実的ではないと言えるでしょう。
各種情報
古座観光協会 : 古座川周辺は楽しさ尽きないエリア。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
高池の虫喰岩 道の駅のお隣にあるインパクト抜群の奇岩(和歌山県古座川町)
-
さんま寿司は紀伊半島南部に伝わる郷土料理(「徐福寿司」駅前店@和歌山県新宮市)
-
日本最大級!「古座川の一枚岩」は大迫力だった!(和歌山県古座川町)
-
紀州の郷土料理、わさび寿司が絶品!(赤玉食堂@和歌山県有田川町)
-
和歌山ラーメン(中華そば専門店 正善@和歌山県和歌山市)
-
|投稿:2018.10.01 | 最終更新:2019.02.21 |カテゴリ: 和歌山県