fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 神奈川県 > 酒水の滝(神奈川県山北町)

酒水の滝(神奈川県山北町)

全国に散らばる著名な滝が名を連ねる日本の滝100選
当然その多くは山奥にあり、アクセスが困難な滝も少なくありません。

今回紹介する酒水(しゃすい)の滝は、東名高速道路の大井松田インターチェンジやJR御殿場線の山北駅からも程近く、気軽に訪れることができる滝です。
国道246号線から県道に入ってすぐのところにあり、ある程度の駐車場も完備されています。
滝へは、森の中の遊歩道を進んでいきます。
鎌倉時代に真言宗の僧が滝に打たれて修行した地としても知られ、どこか厳かな雰囲気もあります。

酒水の滝 

駐車場から徒歩5分あまりで、酒水の滝が見えてきます。
まさに大木の間から姿を現すという感じ。
堂々とした大木や赤い橋など、周囲の景色と相まって良い雰囲気を醸し出しています。

酒水の滝

真っ直ぐと落ちる、美しい滝です。
落差69mという落差を誇り、美しさと同時に迫力をも兼ね備えた滝です。
残念ながら、赤い橋より先は危険防止のため通行止ということです。
いつか滝壺から見上げてみたい滝ですね。

各種情報
山北町ホームページ : 酒水の滝、また滝で行われるイベント情報はこちら!

 

日本の滝(2) [ 北中康文 ]

価格:4,410円
(2013/7/23 22:27時点)
感想(9件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2013.07.23 | 最終更新:2018.07.31 |カテゴリ: 神奈川県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/43-cfeb2763

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT