味噌王国、信州を代表する味噌グルメ!みそ天丼が美味い!(レストラン割烹いずみ屋@長野県諏訪市)
今回は、数ある長野県の味噌グルメの中から、諏訪市のみそ天丼を紹介したいと思います。
諏訪名物のご当地丼、みそ天丼
諏訪市内でみそ天丼が食べられる店は2018年時点で13店舗あります。今回は諏訪市の中心部、上諏訪駅前にある「レストラン割烹いずみ屋」にお邪魔しました。
これがみそ天丼だ!
こちらがみそ天丼(880円)です!
みそ天丼にお吸い物とごま豆腐が付いてきます。
天丼には様々な具材がオン。諏訪湖特産のワカサギ、川海老の天ぷら、シソ、シメジ、カボチャなどの野菜の天ぷら、さらにはそばの天ぷらまで入っていました。ご当地の具材満載です!
そしてこちらのみそダレ!
諏訪市は「タケヤみそ」でお馴染みの株式会社竹屋が本社を置く味噌の大産地。このみそダレには諏訪産の味噌が使われています。
このタレを天丼にかけて食べます。一気にかけずに、味を見ながら少しずつかけるのがおススメです。
お得なみそ天丼セットもおススメ
たくさん食べたい方には「みそ天丼セット」がおススメ。
こちらが「みそ天丼セット」(1,000円)。ミニみそ天丼に一口とろろそば、寄せ豆腐が付きます。
「みそ天丼は食べたいけど、長野県に来たら蕎麦は外せない!」という方におススメです。
上諏訪駅前の名店、いずみ屋
いずみ屋は地元民にも観光客にも人気の店
今回お邪魔したいずみ屋は上諏訪駅前にあります。創業60年を超える老舗で、観光客だけでなく地元民の間でも人気がある店です。
実際に今回訪れた際も、13時頃に来店したのですが、混雑していたうえに地元の団体の利用があり、30分程度待つことになりました。休日は時間に余裕をもって訪れるのが良さそうです。
1階はテーブル席とカウンター席、2階にはお座敷があるようです。
いずみ屋のメニュー
いずみ屋のメニューを見てみましょう。
諏訪名物のみそ天丼が食べられるメニューは3つ。
今回紹介した「みそ天丼」、「みそ天丼セット」に加え、ワカサギの佃煮や馬刺し、湯葉が付いた「いずみや御膳」(1,500円)。
その他にも定食メニューやコースメニューも充実。みそ天丼だけではなく、豆腐や湯葉、信州そばもプッシュしているようですね。
いずみ屋へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■中央道の諏訪ICから約15分
いずみ屋には専用駐車場はありません。上諏訪駅前に市営の立体駐車場があるので、そちらを利用しましょう(上の写真の奥に見える「P」と書かれたビルが市営駐車場です)。3時間まで無料で駐車することが可能です!
鉄道でのアクセス
■JR中央本線の上諏訪駅から徒歩1分
駅の東口を出て、正面の国道20号線を右へ進めばすぐに到着します。
温泉が有名な諏訪市。上諏訪駅のホームには足湯があるので、鉄道で訪れた場合はこちらを利用するのも良いかも。
各種情報
レストラン割烹いずみ屋 : いずみ屋の公式サイト。
食べログ : 店舗情報、口コミはこちらから。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
黒部ダムカレーを信濃大町駅前で食べるなら、豚のさんぽ!(長野県大町市)
-
蓼科の御射鹿池は四季折々の美しさが楽しめる美しい池!アクセス情報など(長野県茅野市)
-
味噌王国、信州を代表する味噌グルメ!みそ天丼が美味い!(レストラン割烹いずみ屋@長野県諏訪市)
-
野沢温泉の外湯めぐり 13ヶ所の外湯の魅力、巡り方を徹底解説!(長野県野沢温泉村)
-
悪路の先に待つ絶景!「天空の池」への行き方(長野県大鹿村)
-
|投稿:2019.01.07 | 最終更新:2019.03.18 |カテゴリ: 長野県
こんばんわです。
みそ天丼、しっかりとチェックさせていただきましたw
なんとか頑張って、訪れてみたいです。
| マイヤー | 2019/01/08 20:19 | URI |