URL変更のお知らせ + 独自ドメイン移行後、一時的に画像が表示されなくなった話
【重要】URL変更のお知らせ
こんばんは!「47の記憶」にお越しいただき、ありがとうございます。
今日は重要なお知らせがあります。
このたび色々あってFC2の独自ドメインを取得しました。それによりブログのURLが以下のとおり変更になっております。
(旧)http://49memory.blog.fc2.com/
(新)https://47memory.com/
ブログを立ち上げる時、URLを誤って「49memory」としてしまいましたが、さりげなくこの部分も「47memory」直してあります(笑)
しばらくはリダイレクト機能により、旧アドレスにアクセスしても自動的に転送されますが、ブックマークに登録されている方がいましたら、お手数をおかけしますが、URLの修正をお願いいたします。
これからも旅先の情報をお伝えしていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ここから先は独自ドメイン移行にあたって、焦った話を少し…。
独自ドメイン移行で焦った話。記事中の画像が表示されなくなった!?
独自ドメイン移行時に、少し焦った事があったので、備忘録的に書き記しておこうと思います。
移行作業が終わり、一息ついていたところ、あることに気が付きました。
画像が表示されなくなった記事がある…!
それも結構な数の記事がこのような状態になっている模様。移行前は普通に見えていたはずなのに何故!?古い記事新しい記事関係なく画像が非表示になっているようで、原因も分からず途方に暮れていました。
ところが時間が経ってみると、画像が表示されない記事も徐々に減り始め、ドメイン移行から2日経った本日、画像が表示されていない記事は見当たらなくなりました。
結局原因は分からずじまいですが、時間が解決してくれたようで一安心です。
ネット上を探しても、同じような事例は見つかりませんでしたが、もしこのような現象が発生したら、とりあえず待ってみるのが良いのかもしれません。
画像が表示されなくなった記事。手っ取り早い対処法は?
ただ「待つ」と言っても、ある程度アクセスがある記事の場合、画像非表示のまま放置するのは好ましくありません。
そこで採った方法は…。
記事管理メニューから記事編集画面に行き、
記事を編集せずに「記事の保存」をクリックします。
とりあえず、これだけの作業で画像が表示されていなかった記事も、画像が表示されるようになりました。比較的アクセスがある記事をピックアップし、この応急処置を施しました。根本的な解決にはなりませんが、急場しのぎとしては有効だと思いますよ。
- 関連記事
-
-
【お土産やお取り寄せにも】日本全国 魅惑のご当地ポン酢 まとめ【現時点で112種類!】
-
4泊6日!レンタカーで行くカナディアンロッキー!周り方(モデルコース)を紹介
-
URL変更のお知らせ + 独自ドメイン移行後、一時的に画像が表示されなくなった話
-
2019年初日の出@日立駅(茨城県日立市)
-
JALのマイレージサービス、「どこかにマイル」を申し込んでみた
-
|投稿:2019.02.05 | 最終更新:2019.02.05 |カテゴリ: 雑記