福島駅で円盤餃子を食べるなら、餃子の照井がおススメ!(餃子の照井 福島駅東口店)
餃子と言えば、どの町を思い浮かべるでしょうか?
栃木県宇都宮市?また、最近では静岡県浜松市のイメージも強いですよね。
そして、宇都宮と浜松に続く「第三の餃子」として、注目を浴びているのが、福島県福島市の餃子。その独特の盛り付け方から、「円盤餃子」とも呼ばれています。
今回は、円盤餃子の人気店「餃子の照井 福島駅東口店」に行ってきました。この記事では円盤餃子の魅力、餃子の照井福島駅東口店の情報について、書いていこうと思います。
■この記事の目次
1.福島駅東口にある名店、餃子の照井福島駅東口店
2.餃子の照井福島駅東口店のメニュー
3.名物の円盤餃子はパリパリとした食感が美味い!
4.福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒も楽しめる
5.餃子の照井 福島駅東口店へのアクセス
1.福島駅東口にある名店、餃子の照井福島駅東口店
2.餃子の照井福島駅東口店のメニュー
3.名物の円盤餃子はパリパリとした食感が美味い!
4.福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒も楽しめる
5.餃子の照井 福島駅東口店へのアクセス
福島駅東口にある名店、餃子の照井福島駅東口店
今回訪れた「餃子の照井 福島駅東口店」は、福島市内に4店舗を展開する「照井」の系列店です。福島駅の駅ビルの中にあり、鉄道を利用して福島を訪れた方にとってはこの上なく便利な立地!
駅に近いことの他に、昼に営業していることもこの店の大きな魅力。実は、円盤餃子を扱う店は、夜営業のみの店が多いんです。この店はランチ営業も行っており、旅行者にとっては訪れる時間の選択肢が広がるので、ありがたいですよね。
僕は休日の昼間に訪れましたが、人気店らしく混雑しており、席に座るまで少し待つことになりました。鉄道を利用する方は、乗り遅れないよう注意が必要です。
餃子の照井福島駅東口店のメニュー
こちらが「餃子の照井 福島駅東口店」のメニュー。
人気の円盤餃子は1皿(22個)で1,300円、半皿(11個)で650円。ごはんと味噌汁プラス一品が付く、お得な「ごはんセット」(350円)もあります。
さらにはラーメンやサイドメニューも充実しているようです。
名物の円盤餃子はパリパリとした食感が美味い!
こちらが福島名物の円盤餃子!
その名のとおり、円盤状に並べられた独特な盛り付け方が特徴。フライパンに円盤状に並べて焼き、そのままの形状を保ったまま、皿に出されるそうです。
揚げ焼きにされているため、通常の餃子に比べて皮がパリパリ!そして程よい焦げ目が香ばしくて美味いですね。
これはごはんだけでなく、ビールも進んでしまいそう♪
今回は円盤餃子1皿(22個)とごはんセットを注文しました。選べる一品として、杏仁豆腐を選択。
2人で訪れ、円盤餃子1皿と、それぞれがごはんセットを注文しましたが、ちょうど良い量でした。
福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒も楽しめる
餃子だけでなく、サイドメニューも魅力的。
サイドメニューには、福島県の郷土料理「いかにんじん」があります。ごはんのおかずとしても、ちょっとした箸休めとしても最適です。ただし、こちらのメニューは冬季限定のようです。
福島の地酒も多く扱っています。旅行や出張の帰り、「新幹線に乗る前にちょっと晩酌」という楽しみ方ができるのも嬉しい限りですね。
餃子の照井 福島駅東口店へのアクセス
鉄道でのアクセス
「餃子の照井 福島駅東口店」は、福島駅の駅ビルの中にあるため、鉄道と徒歩で訪れるのが便利。東口の改札を出て、右折。改札口から徒歩1分程度で店に到着します。
車でのアクセス
■東北道の福島西ICから約10分
■東北道の福島飯坂ICから約20分
※専用駐車場はないため、コインパーキングなどに駐車する必要があります。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
白河ラーメン 極上の手打ち麺ととろけるワンタンが美味い!(らーめん海@福島県白河市)
-
今なお未完成!?相馬にある百尺観音は圧倒される程の迫力(福島県相馬市)
-
福島駅で円盤餃子を食べるなら、餃子の照井がおススメ!(餃子の照井 福島駅東口店)
-
赤べこ公園は赤べこファン垂涎の癒しスポット!(福島県会津若松市)
-
柳津風ソースカツ丼は玉子とソースの相性が抜群だった!(憩の館ほっとinやないづ@福島県柳津町)
-
|投稿:2019.03.26 | 最終更新:2019.03.26 |カテゴリ: 福島県