fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 北海道 > 十勝・帯広のソウルフード、インデアンカレーは絶品だった!(カレーショップインデアン 札内店@北海道幕別町)

十勝・帯広のソウルフード、インデアンカレーは絶品だった!(カレーショップインデアン 札内店@北海道幕別町)

皆さんはインデアンカレーをご存知でしょうか?

北海道の東部、帯広市を中心とする十勝地方のソウルフード的な存在です。前々から「インデアンカレーは美味い」という噂を聞いていたので、十勝地方に立ち寄った際、食べてきました。

噂通り、めちゃくちゃ美味しかったので、この記事で紹介したいと思います!






インデアンカレーとは?

インデアンカレーとは、帯広市を中心に展開するご当地カレーチェーン、「カレーショップ インデアン」で提供されているカレーです。

「インデアン」がウリにしているのはオーソドックスなルーカレー。そのルーにとことんこだわっているのが人気の秘密です。「インデアン」では、3種類ものルーを味わうことができます。

■「カレーショップ インデアン」のカレールー


①インデアンルー

②ベーシックルー

③野菜ルー



定番かつ人気のルーは「インデアンルー」です。

インデアンルー

牛肉をふんだんに使用し、数十種類のスパイスで熟成されたカレーです。辛さも控えめでお子様から大人の方まで安心して召し上がれます。十勝の定番カレーです。

「カレーショップ インデアン」公式サイトより引用



友人からも「ベーシックルーも十分に美味しいのだけど、インデアンルーは別格!」と聞いていたので、期待を胸に十勝入りしました。


実食!インデアンカレー@カレーショップインデアン 札内店

カレーショップインデアン 札内店

今回は、帯広市のお隣、幕別町にある「カレーショップ インデアン札内店にお邪魔しました。

店の中央に厨房があり、それを取り囲むようにカウンター席があります。

注文はお目当ての「インデアン」。友人からの薦めで「カツ」をトッピングしました。


インデアンカレー

こちらが「インデアン」(カツトッピング)!

銀色が美しいステンレス皿に盛られたドロっとしたルーカレー。写真では分かりにくいですが、カツはルーの下に入っています。

食べてみてビックリ!これはめちゃくちゃ美味いですよ!ルーのベースとなる牛肉の旨味や絶妙な配合のスパイスが利いているのでしょう。言葉では上手く説明できないですが、とにかく奥深い味。

期待以上に美味しいカレーでした。


インデアンカレー

カレーの付け合わせと言えば、福神漬け。卓上には3種の付け合わせ(左から福神漬けしその実生姜の甘酢漬け)が並んでおり、自由にとることができます。


インデアンカレー

また、辛さをプラスするためのホットオイルも置かれています。少量であれば劇的に辛くなるわけではないので、ちょっとした味変には最適です。辛くしたい方は、味見をしながら少しずつ足すと良いでしょう。


カレーショップインデアン 札内店のメニュー

メニュー@カレーショップインデアン 札内店

メニュー@カレーショップインデアン 札内店

「カレーショップインデアン」札内店のメニューはこちらです。

それぞれのメニュー名の横には、使用しているルーが書かれています。トッピングや辛さを選ぶことができるため、自分好みのカレーを注文できるのが嬉しい所です。

また、ルーのお持ち帰りサービスも行っているようです。店が用意した容器ではなく、持参した鍋やタッパーで持ち帰ることもできるそう。近くに住んでいる人が羨ましいサービスですね。


カレーショップインデアン 札内店へのアクセス

車でのアクセス

道東道の音更帯広ICから約20分


店は、道東へ向かうメインルートの1つ、国道38号線沿いにあります。ドライバーにとっては便利な場所にあると言えるでしょう。ロードサイド店らしく、駐車場も完備されています。

鉄道でのアクセス

JR根室本線の札内駅から徒歩15分程度



ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2019.04.18 | 最終更新:2019.04.18 |カテゴリ: 北海道

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/474-e2497c97

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT