富山ブラック(万里@富山県富山市)
近年、ご当地ラーメンとして人気を集めている富山ブラック。
スープが黒く、非常に塩辛く味付けされているのが特徴です。
肉体労働者が塩分を補給できるよう、このような味付けになったと言われています。
また、現在では東京などで行われるラーメンイベントでも高い人気を誇りますが、もともと積極的にPRして知名度を高めたご当地ラーメンではなく、インターネット掲示板で徐々に浸透していったという経緯があります。
今回紹介する店は、古くから富山ブラックを出していた「万里」です。
郊外の住宅街にある、こじんまりとしたお店です。
メニューはラーメン、チャーシューメン、ライスのみ。
腹が減っていたので、チャーシューメンとライスを注文します。
こちらが万里のチャーシューメン。
丼を覆いつくすチャーシューに目が行きますが、富山ブラック特有の黒いスープ!!
全国各地の醤油ラーメンと比べても段違いの黒さです。
スープを口に含んでみると、驚きの塩辛さ。
塩辛いと言っても、不快な味ではなく、深みのある味です。
ついついライスが進みます。
麺は太いちぢれ麺。
スープとよく絡み、美味しいです。
チャーシューにも味がつけられており、こちらもまたライスが進みます。
ラーメンをおかずにしてご飯を食べるというのが、富山ブラックならではのスタイル。
味は濃いですが、クセになる味です。
是非お試しください。
各種情報 |


![]() | 富山ブラックサイダー1本 醤油・胡椒風味 富山ブラックサイダー【通販】【fsp2124】 価格:210円 |

- 関連記事
-
-
日本一の落差を誇る巨瀑、称名滝(富山県立山町)
-
ぶりしゃぶ(海鮮料理おがわ@富山県氷見市)
-
東橋(富山県射水市)
-
富山ブラック(万里@富山県富山市)
-
富山県のメインページ
-
|投稿:2013.07.29 | 最終更新:2018.08.07 |カテゴリ: 富山県