旅行記 5月のニュージーランド【2-4】クライストチャーチからレイクテカポへ【後編】
10連休となった2019年のGW。
「せっかくなので海外へ」ということで、ニュージーランドをレンタカーで旅してきました。
行程は上の表のとおり。この記事では、ピンク色で示した2日目(5/2)の様子をお伝えしていきます。
なお、この旅行記は数記事に分かれます。別の記事をご覧になりたい方は、以下に示した目次のページをクリックしてください。
旅行記 5月のニュージーランド 目次
国道1号線から国道79号線へ
15:00
現在地はランギタタ。クライストチャーチから西南西に110km程進んだ場所にある町です。あっというまに通り過ぎてしまいそうな小さな町ですが、クライストチャーチからレイクテカポへ向かうにあたっては重要な分岐点があります。
レイクテカポやマウントクックを目指す場合、100km以上走ってきた国道1号線とは別れ、ここを右折します。
信号がない交差点ですが、「国道79号線」、「Aoraki(アオラキ)、MOUNT COOK(マウントクック)」と書かれた緑色の案内標識があるので、見逃さないようにしましょう。
国道79号線に入るとグッと交通量が減るため、快適なドライブを楽しむことができます。国道8号線に突き当たるまで、国道79号線を走り続けるのですが、2ヶ所曲がる箇所があります。
特にジェラルディーン(Geraldine)の市街地で右折する交差点は、標識はあるものの、少し見落としやすい箇所。ジェラルディーンはクライストチャーチとレイクテカポとの中間点付近ですし、休憩や食事、買い物も可能なビジターセンターがありますので、一度休憩しつつルートを再確認するのもおススメです。
休憩、お土産選びには最適!ジェラルディーンのビジターセンター
15:15
クライストチャーチから約130kmの地点にある町、ジェラルディーンのビジターセンターで休憩をしました。ここにはトイレ、お土産売り場、軽食が食べられるカフェなどがあります。ニュージーランドの郊外にはこういった施設が少ないため、このビジターセンターは非常に貴重な存在です。
なんと、こちらのビジターセンターには日本人スタッフがいらっしゃいました。英語が苦手な僕らとしては、ありがたい限り。遠慮なく日本語で質問しながらお土産選びをさせていただきました。
それにしても、日本から遠く離れた南の国で「令和」の文字を見ることになるとは…。
買い物を済ませた後、軽食コーナーでアイスクリームを購入。ニュージーランド名物の「ホーキーポーキー」味のアイスクリームです。バニラにキャラメルの甘さがプラスされた、かなり濃厚な味!美味しいけど、たくさんは食べられない味だなぁ。
これはニュージーランドの各地に売っているので、是非試してみてください!
美しい丘の中を行く
ジェラルディーンを出発すると、周囲の景色がガラリと変わります。
これまではどこまでも続く大平原と牧草地の中を走ってきましたが、ここからは緩やかな丘の中の道。丘の上にも牧草地が広がっており、相変わらず羊や牛を見ながらのドライブが続きます。羊と牛はともかく、鹿まで飼育されているのには驚きました。
また、これまでの直線主体の道とは異なり、カーブやアップダウンが連続します。制限速度も所々低く抑えられているので、要注意。一度気を引き締め直して、ハンドルを握りました。
絶景が連続する道。写真を撮りたい風景がたくさんありましたが、駐車するスペースがないため泣く泣くスルー。そんな中、見晴らしが良い駐車スペースが現れました。
これは美しい…!
波打つような丘が緑や黄金色で彩られ、まるで絵画のよう。ポツポツと立つポプラも良い味を出しています。まさに「ニュージーランドの田舎」といった雰囲気。
とても良い景色に出会うことができました。
国道8号線に出れば、レイクテカポまではもうすぐ!
フェアリー(Fairlie)という町で、国道8号線に突き当たります。フェアリーはレイクテカポの隣町。ここを右折して国道8号線に入ると、いよいよラストスパート!
約30分程走ればレイクテカポに到着です。ここから先も絶景だらけの道でしたが、日が暮れてしまいそうだったため、ノンストップで走りきりました。
17:10
なんとか日が暮れる前にレイクテカポの宿に到着!予定では3時間半程度で到着する予定でしたが、昼食や休憩も含めて約5時間かかりました。
ニュージーランドをドライブする時は、意外と制限速度どおりには走れないこと、長時間の高速運転は非常に疲れることを考慮に入れてスケジュールを組んだ方が良さそうですね。
次回は夕暮れのレイクテカポの散策の様子、テカポの絶品グルメについて紹介します。
旅行記 5月のニュージーランド【2-5】夕暮れのレイクテカポと「レストラン湖畔」のサーモン丼
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
旅行記 5月のニュージーランド【2-6】レイクテカポで星空撮影
-
旅行記 5月のニュージーランド【2-5】夕暮れのレイクテカポと「レストラン湖畔」のサーモン丼
-
旅行記 5月のニュージーランド【2-4】クライストチャーチからレイクテカポへ【後編】
-
旅行記 5月のニュージーランド【2-3】クライストチャーチからレイクテカポへ【前編】
-
旅行記 5月のニュージーランド【2-2】クライストチャーチでレンタカーを借りる
-
|投稿:2019.05.20 | 最終更新:2019.06.13 |カテゴリ: 旅行記