fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 旅行記 > 旅行記 5月のニュージーランド【6-1】カイコウラから内陸ルートでクライストチャーチへ

旅行記 5月のニュージーランド【6-1】カイコウラから内陸ルートでクライストチャーチへ

10連休となった2019年のGW

「せっかくなので海外へ」ということで、ニュージーランドをレンタカーで旅してきました。

ニュージーランド行程表

行程は上の表のとおり。この記事では、ピンク色で示した6日目(5/6)の様子をお伝えしていきます。

なお、この旅行記は数記事に分かれます。別の記事をご覧になりたい方は、以下に示した目次のページをクリックしてください。

旅行記 5月のニュージーランド 目次

カイコウラから内陸ルートでクライストチャーチへ

ニュージーランド南島のドライブを始めて5日目。本日はドライブの最終日でもあります。明朝の便で帰国するため、本日の夕方までにはクライストチャーチで車を返却しなくてはなりません。

今日はタイトなスケジュールではないため、9:00過ぎに出発しました。



カイコウラからクライストチャーチへの最短ルートは、昨日通ってきた国道1号線ですが、同じルートを戻るのも味気ないので、内陸の道、「インランド・カイコウラ・ロード」を通ることにしました。地図で見ると曲がりくねって見えますが、震災時、被災した国道1号線に代わるルートとして使われていたこともあって、意外と立派な道でした。


インランド・カイコウラ・ロード

羊を見ながら走る牧歌的な国道1号線とは違い、山間部を進む道。幅は狭くはないですが、所々急なカーブもあり、走り応えがある道です。所々、制限速度が20~30kmまで下がっている場所もあるので、注意しながら進みます。

ただ、これだけ山深い所を走っていても、点々と羊を飼っている家が現れるのには驚きでした。ニュージーランド人のフロンティアスピリット、恐るべし!


インランド・カイコウラ・ロード

震災の影響かどうかは分かりませんが、この道でも片側交互通行の場所がいくつかありました。


また、カイコウラを出発してから80km以上、ワイアウという町に着くまでガソリンスタンドはもちろん、店らしき店もありませんでした。通る際にはガソリンの残量には注意をする必要があります。


途中、国道1号線と合流し、12:30にクライストチャーチに到着しました。




やっぱり美味しい「BurgerFuel」

クライストチャーチの複合商業施設

12:30
クライストチャーチ国際空港に程近い複合商業施設にやってきました。


BurgerFuel

何故こんなところに来たのかというと、この店「BurgerFuel」でハンバーガーを食べたかったから!「BurgerFuel」と言えば、2日前ティマルの町で立ち寄ったニュージーランドのハンバーガーチェーン店。とても美味しかったので、こちらで昼食を摂ることにしたのです。


BurgerFuel

今回食べたのがこちら、定番メニューの「AMERICAN MUSCLE」。ハンバーグとチーズ、ピクルスが入ったシンプルなハンバーガーです。大きさを「SINGLE」か「DOUBLE」で選べたので、思い切って「DOUBLE」を選択。

とても美味しく、さらにはボリュームも満点で、大満足の一品でした。「DOUBLE」はかなりのボリュームなので、自信がない方は「SINGLE」にしておいた方が無難です。




今夜の宿は「エアポート ゲートウェイ モーター ロッジ」

エアポート ゲートウェイ モーター ロッジ

13:20
先に今夜の宿、「エアポート ゲートウェイ モーター ロッジ」にチェックインを済ませておきます。レンタカーを返却した後に、重い荷物を引きながら歩くのはなるべく避けたかったので、先に荷物だけでもホテルに置いておきたかったのです。

ここ、「エアポート ゲートウェイ モーター ロッジ」は空港から程近い幹線道路沿いにあるアパートメントタイプのホテル。24時間いつでも、空港への送迎を無料で行ってくれるという、旅行者にとってはありがたいサービスを行っています。実際、僕たちも翌日の早朝の便で出発する予定だったので、チェックイン時に朝の送迎をお願いしました。


クライストチャーチ

ホテルに荷物を置き、身軽になったところで再出発。レンタカーはあと3時間程使えるので、クライストチャーチ近郊を周りたいと思います。


次回は、クライストチャーチ近郊のドライブの模様をお伝えします。大都市近郊とは思えない程の絶景が待っていました!

旅行記 5月のニュージーランド【6-2】絶景!クライストチャーチ近郊ドライブ
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2019.07.10 | 最終更新:2019.07.12 |カテゴリ: 旅行記

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/501-7eefc83f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT