fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 山形県 > 関山大滝はお手軽に楽しめる美しい滝!アクセス・駐車場情報も(山形県東根市)

関山大滝はお手軽に楽しめる美しい滝!アクセス・駐車場情報も(山形県東根市)

宮城県仙台市と山形県中央部を結ぶ国道48号線。両県の県境付近に、是非とも夏に立ち寄りたいスポットがあります。

それが今回紹介する関山大滝です。



関山大滝は山形県中央部、さくらんぼで有名な東根市の山間部に位置する滝です。この記事では、関山大滝の魅力、駐車場や遊歩道、アクセスの情報についてお伝えしたいと思います。






岩肌を滑り落ちる美しい滝、関山大滝

関山大滝

こちらが関山大滝です!

落差10m、幅15m。最上川の支流である、乱川に位置しています。幅が広い岩肌を滑るように流れ落ちる、豪快さと美しさを兼ね備えた滝ですね。


関山大滝

滝は、乱川にかかる橋の上から見ることができます。真正面に滝を眺めることができるのが良いですね。

ただし、遊歩道が途中で通行止になっており、滝には近づけないようでした。残念…。


乱川

橋の真下を見ると、驚くほど川が綺麗!ここは川の上流部にあたるため、水が汚染されることなく、澄み渡っています。河原まで下りることができるので、この美しい流れを近くから眺めるのも良いですね。




関山大滝の駐車場

関山大滝の駐車場

関山大滝の駐車場は国道48号線沿いにあります。公衆トイレがある広々とした駐車場。滝とは逆側の車線(仙台方面)にあるため、滝へ向かう場合は、駐車場の前にある横断歩道を利用しましょう。


大滝ドライブイン泉や

滝側の車線(東根方面)には、「大滝ドライブイン泉や」があります。こちらにも駐車場がありますが、ドライブイン利用者以外は、先述した駐車場を利用した方が良いでしょう。




関山大滝への遊歩道

大滝ドライブイン泉や

関山大滝への入口はドライブインの裏手にあります。「滝つぼ降り口」という看板に従って進みましょう。


関山大滝

ドライブインの裏手からも関山大滝を望むことができます。斜め上から眺める関山大滝。橋の上から見るよりも、距離が近い気がしますね。


関山大滝への遊歩道

滝へ向かうためにはドライブインの裏側の階段を下っていく必要があります。そこまで急な階段ではないですが、歩きやすい靴の方が良いでしょう。然程高低差もないため、お手軽コースだと思います。


関山大滝への遊歩道

階段を下りきると、乱川にかかる赤い橋が現れます。この橋は正面から滝が見られるビュースポット。

この橋の先にも遊歩道が続いていましたが、2019年6月の時点では途中から通行止となっており、滝に近づくことができませんでした。




関山大滝へのアクセス

車でのアクセス

東北中央道の東根ICから約20分

東北道の仙台宮城ICから約40分


バスでのアクセス

公共交通機関で関山大滝を訪れる場合は、山交バスの「特急48ライナー」が便利。仙台駅と山形県北部の各駅(さくらんぼ東根駅、村山駅、新庄駅)とを結ぶ特急バスです。途中で関山大滝近くにある大滝停留所に停車します。

【宮城県側からの場合】

仙台駅前から約50分


【山形県側からの場合】

さくらんぼ東根駅から約15分

村山駅から約30分

新庄駅から約1時間30分


【参考】
山交バス(トップ>高速バス>新庄~仙台線)


ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2019.08.01 | 最終更新:2019.08.01 |カテゴリ: 山形県

COMMENT

酷暑の中、画像とは言え滝を見るとホッとします。この滝の事は全く知りませんでしたが、幅のある良瀑ですね。東北は百選はもちろん、百選級が目白押しですので是非訪れたいです。

| maruichi | 2019/08/03 15:10 | URI | ≫ EDIT

私もこの滝はノーマークだったのですが、たまたま雑誌で写真を見て、気になって行ってみました。

おっしゃるとおり東北は名瀑の宝庫ですよね。百選でも未訪の滝が多くあるので、行ってみたいですね。

| 代官 | 2019/08/04 10:32 | URI |















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/506-1005180e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT