門司港駅近くで焼きカレーを食べるならココ! 「BEAR FRUITS 門司港本店」(福岡県北九州市)
古くから九州の玄関口として栄えてきた福岡県北九州市の門司港。九州と本州との間を隔てる関門海峡に面している街です。
交通網の発達により、現在では九州の玄関口としての役割は失っていますが、レトロな街並が人気を呼び、門司港は観光の街として賑わいを取り戻しつつあります。そんな門司港の魅力はレトロな街並だけではありません。とあるご当地グルメが、人気急上昇中なんです。
それが、焼きカレー。
今回は、門司港駅前に店を構える人気店「BEAR FRUITS 門司港本店」で焼きカレーを食べてきました。この記事では、「BEAR FRUITS」の焼きカレーとその魅力などについて紹介したいと思います。
■この記事の目次
1.門司港駅前の好立地!焼きカレーの名店「BEAR FRUITS」
2.「BEAR FRUITS」のメニュー
3.実食!「BEAR FRUITS」の焼きカレー
4.「BEAR FRUITS」へのアクセス
1.門司港駅前の好立地!焼きカレーの名店「BEAR FRUITS」
2.「BEAR FRUITS」のメニュー
3.実食!「BEAR FRUITS」の焼きカレー
4.「BEAR FRUITS」へのアクセス
門司港駅前の好立地!焼きカレーの名店「BEAR FRUITS」
今回訪れたのは焼きカレーの人気店「BEAR FRUITS」。JRの門司港駅の目と鼻の先にあります。
ビルの1階にあるお洒落な感じのお店。大きなガラス窓が特徴的です。店の外壁には、「上戸彩さん大絶賛!!のスーパー焼きカレーはここ!!」という誇らしげな看板が。調べてみると、とあるテレビ番組でこの店の焼きカレーを食べた上戸彩さんが「人生最後に食べたい味!」と絶賛したようですね。
期待を胸に入店!
内部は、2~4人掛けのテーブルが多数。カジュアルかつ洗練された雰囲気のお店です。
「BEAR FRUITS」のメニュー
「BEAR FRUITS」のメニューを紹介します。
看板メニューは「スーパー焼きカレー」。サラダやスープ、飲み物が付くセットメニューもあります。肉好きには数量限定メニュー「ビーフ入りスーパー焼きカレー」も良さそうですね。
他にもメニューには、カレー、オムライス、パスタなどの懐かしの洋風メニューが並びます。
ドリンクメニューも充実しています。
門司港の地ビールである「サクラビール」があるのは嬉しい限り。他にもコーヒーやラッシーなどの飲み物や生チョコアイスなどのデザートもありますよ!
実食!「BEAR FRUITS」の焼きカレー
こちらが門司港名物の焼きカレーです!
今回はサラダとスープが付いた「スーパー焼きカレー Bセット」(1,200円)をいただきました。
グラタン皿の中でグツグツと煮えたぎる焼きカレー!スパイシーな香りに加え、カレーでとろけるチーズが食欲を刺激します。
熱々のうちにいただきましょう!
熱々のルー、チーズ、ライスをスプーンですくい、口の中へ。熱いけど美味しい!カレーのスパイシーさ、少し焦がされたカレーの香ばしさ、チーズの濃厚さがベストマッチ!
さらに、チーズの中から生卵が出てきました。これは驚き!生卵のまろやかさがプラスされ、さらなる美味しさに!
「人生最後の食事」に選ぶのも頷ける、素晴らしい一皿でした!
ちなみに、今回注文したBセットにはサラダとスープが付いていました。カレーとの相性も良く、とても美味しい名脇役でした。
「BEAR FRUITS」へのアクセス
「BEAR FRUITS」門司港本店はJR鹿児島本線の門司港駅前にあるため、鉄道で訪れるのが便利です。
鉄道でのアクセス
■門司港駅北口から徒歩1分
門司港駅の北口を出て、左を見ると、既にお店は見えています。店に行くためには、交通量が多い国道を横断する必要があります。
車でのアクセス
最寄りのインターチェンジである門司港ICはハーフインターチェンジなので、どちらから来るかによって、下りるインターチェンジが異なります。
【本州(下関・広島)方面から訪れる場合】
■関門橋を渡った後、門司港ICで下りる。ICから5~10分。
【九州(小倉・福岡)方面から訪れる場合】
■九州道の門司ICで下りる。ICから10~15分。
市街地にあるため、お店には駐車場はありません。近隣の有料駐車場を利用しましょう。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
八女中央大茶園 展望台から眺める広大な茶畑は圧巻!(福岡県八女市)
-
筑後川昇開橋 福岡県側、佐賀県側の両方からアプローチしてみた(福岡県大川市・佐賀県佐賀市)
-
門司港駅近くで焼きカレーを食べるならココ! 「BEAR FRUITS 門司港本店」(福岡県北九州市)
-
豚骨ラーメンの元祖!久留米ラーメンを久留米駅前の老舗で食べた!(来福軒@福岡県久留米市)
-
焼うどん@鉄板焼 沢(福岡県北九州市)
-
|投稿:2020.03.23 | 最終更新:2020.03.24 |カテゴリ: 福岡県