fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 福島県 > 白河ラーメン 極上の手打ち麺ととろけるワンタンが美味い!(らーめん海@福島県白河市)

白河ラーメン 極上の手打ち麺ととろけるワンタンが美味い!(らーめん海@福島県白河市)

白河ラーメン

ラーメン王国として知られる福島県。日本三大ラーメンの一角、喜多方ラーメンが有名ですが、福島県には人気のご当地ラーメンがもう1つ存在します。

それが、県南部の白河市で食べられている白河ラーメン

手打ちの幅広ちぢれ麺と醤油ベースのあっさりスープが特徴的な白河ラーメン。白河市内の100店舗以上で食べることができます。数あるお店の中から、今回は人気店、「らーめん海」を選択しました。

この記事では、白河ラーメンの名店「らーめん海」のラーメンやメニュー、アクセス情報などについてお伝えしたいと思います。






白河ラーメンの名店、「らーめん海」

白河ラーメン

今回訪れたのは白河市郊外にある「らーめん海(かい)」。白河市を代表する観光地、南湖公園の隣にあります。湖の近くにあるのに店名は「海」…という不思議な店ですが、店構えはごくありふれた日本家屋風です。

流石は人気店といったところで、開店間もない時間に到着したのですが、店内には既に待ち客が。席に通されるまで、数分待つことになりました。

店内には6人ほどが座れる小さなカウンター、そして奥の方にお座敷がたくさんあります。僕が訪れた時は、家族連れが多いなぁという印象でした。


実食!白河ラーメン

白河ラーメン

こちらが白河ラーメンです!

今回はワンタンめん(800円)をいただきました。

「らーめん海」は手打ち麺が自慢だと聞いていたので、「きっとワンタンも美味しいに違いない!」と思って注文したのですが、これが大正解でした!ワンタンはヒラヒラとした薄いもの。ツルッとした喉ごしとモッチリとした柔らかさを堪能できます。そして口に含むとトロっととろける!これは美味い…!

麺はシコシコの平打ちちぢれ麺!平べったいながらも、手打ち麺ならではのしっかりとしたコシがたまりません。食感も良いですが、スープにもよく絡むんですよね。


スープは一見アッサリですが、油も入っていて独特な甘みとまろやかさがあります。これはクセになりそう。


白河ラーメン

卓上には黒胡椒と練り唐辛子がスタンバイ。途中、黒胡椒を投入しましたが、ピリリと味が引き締まって、これまた良い味になりました。




「らーめん海」のメニュー

白河ラーメン

メニューはいたってシンプル。

「これぞ白河ラーメン!」という味を楽しみたいなら、「らーめん」か「ワンタンめん」。変化を求めるなら「みそらーめん」や「塩タンめん」、「みそタンめん」も良いでしょう。

いずれにしても「ラーメン一本で勝負!」という感じの潔いラインナップです。


「らーめん海」へのアクセス・駐車場情報



今回紹介した「らーめん海」は白河市の郊外、国道289号線沿いにあります。


車でのアクセス

東北道白河ICまたは白河中央スマートICから約10分


店の前に10台程が停められる駐車場があります。


バスでのアクセス

東北本線白河駅または東北新幹線新白河駅からJRバス関東の磐城棚倉駅方面行きのバスに乗り、「南湖公園」停留所で下車。

※バスは1時間に1本程度

※白河駅から約15分、新白河駅から約5分



ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2020.04.15 | 最終更新:2020.04.15 |カテゴリ: 福島県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/578-70d9a248

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT