fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 長野県 > 自然湖(長野県王滝村)

自然湖(長野県王滝村)

自然湖”。
一風変わった名前の湖が、長野県木曽地域の王滝村にあります。
“自然湖”という名前は通称です。

この湖が誕生したのは1984年9月14日。
ここ、王滝村を震源とする長野県西部地震が発生。
マグニチュード6.8の地震により王滝村の各地で土砂崩れが起こり、土砂によって王滝川が堰き止められた結果、自然湖が誕生しました。

自然湖 

こちらが自然湖です。
長野県内でも秘境と呼ばれる王滝村。
その中心街から、川沿いの狭い道をさらに遡ったところにあります。

湖面には木々が立ち並び、神秘的な風景を作り出しています。
これらの木々の中には、湖が出来る前から生えているものもありますが、湖が出来た後に芽吹き、育ったものも少なくありません。
生命の力強さを感じることができる風景ですね。

湖岸から見ているだけでも美しい風景ですが、こちらではカヌーを借りることができます。
水面を漂いながら木々の間を抜けるといった、非日常的な体験が楽しめます。
インストラクターが同伴するツアーもあるようなので、初心者でも安心して参加することができます。

自然湖

自然湖は冬には凍結します。
付近にある人工物と言えば車通りが少ない道だけなので、完全なる静寂。
自分が雪を踏みしめる音だけがあたりにこだまします。

凍結した湖面に下りることもできますが、氷が薄くなっている箇所がないとも言えないので、十分に注意をしてください。

各種情報
おんたけアドベンチャー : 王滝村の自然を生かしたツアーはまだまだある!

 

【送料無料】 セビラー SEVYLOR ユーコン 2000009353 【コールマン Coleman カヌー カヤック】【水物】【COL-W】【RCP】【PNT10】

価格:49,800円
(2013/8/25 23:50時点)
感想(2件)

関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2013.08.25 | 最終更新:2018.08.21 |カテゴリ: 長野県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/61-38918063

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT