fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 熊本県 > 山鹿の名店、彩座で「馬重」を食べてみた(熊本県山鹿市)

山鹿の名店、彩座で「馬重」を食べてみた(熊本県山鹿市)

馬重

熊本と言えば馬肉

以前このブログでも紹介(記事)しましたが、馬刺しや焼肉、ハンバーグなど、熊本県内では様々な馬肉料理をいただくことができます。

今回は熊本県北部、山鹿市で「馬重」なる料理を食べてきました。これが衝撃的な美味さでした。この記事では、山鹿市にある名店「彩座」の「馬重」について、さらには「彩座」のメニューなどについても紹介したいと思います。






山鹿市の中心街にある名店、彩座

馬重

今回訪れたのは、山鹿市中心部にある人気店、「彩座(いろどりざ)」。山鹿市のシンボル的存在でもある山鹿温泉さくら湯の前の繁華街にあるお店です。

熊本の郷土料理が食べられるお店として、観光客にも人気があります。


馬重

入店すると、くまモンが出迎えてくれます。風流な松をバックにして鎮座するくまモン。記念撮影用に置いてあるそうです。

店内はお座敷席が中心で、全体的に落ち着いた雰囲気となっています。




彩座で名物の馬重を食べてみた

馬重

こちらが彩座の馬重(1,210円)です!

うまそおおおおお!

右上の徳利に熱めの醤油ダレが入っています。このタレを馬重にぶっかけて食べるわけです。


馬重

お重の中に馬刺しがギッシリと詰まっています。赤身と脂身のバランスが良く、とろけるような柔らかさ!スルスルと、まるで飲み物のように馬肉が体内へと取り込まれていきます。

また、温かい醤油ダレがかかることによって少しだけ火が通り、馬刺しがレア気味になるのもポイントです。タレは少し甘めのもので、馬刺しとの相性が抜群です。また、馬刺しの下には炒めた玉ねぎが敷き詰められています。この玉ねぎも、良いアクセントになっていました。

美味かった!あっという間に完食!




彩座のメニュー

彩座には、馬重の他にも魅力的なメニューが他にもあります。


馬重

馬重と並ぶ人気メニュー、「特上馬重」。馬刺しが増量され、さらには山芋も加わるようです。これも美味そう…。


馬重

馬刺しメニューも、この充実ぶり。様々な部位の馬刺しをいただくことができます。


馬重

馬肉を使ったメニューは馬刺し以外にもあります。「馬か丼」、「馬肉カレー」、「馬ホルモン煮込み」など、どれも気になるメニューばかり。


馬重

馬重

その他にも郷土料理やおつまみなど、旅行者には嬉しいメニューが並びます。馬肉が苦手な方であっても、十分に楽しめるんじゃないでしょうか。


馬重

僕は馬重の他に、天草産のタコの刺身をいただきました。歯ごたえがしっかりしたタコで、とても美味しかったですよ。




彩座へのアクセス・駐車場情報

車でのアクセス

九州道菊水ICから熊本県道16号線を経由して約15分

九州道植木ICから国道3号線を経由して約20分




彩座のすぐ近くに専用の駐車場があります。


バスでのアクセス

新玉名駅から産交バスの路線バス「山鹿バスセンター」行きに乗車し、約40分。「山鹿温泉」停留所で下車。

熊本駅前から産交バスの路線バス「山鹿バスセンター」行きに乗車し、約1時間20分。「山鹿温泉」停留所で下車。



ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2021.09.19 | 最終更新:2021.09.19 |カテゴリ: 熊本県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/652-39fdfefd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT