fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 島根県 > 衣毘須神社 「山陰のモンサンミッシェル」と呼ばれる神社 アクセス・駐車場情報も紹介(島根県益田市)

衣毘須神社 「山陰のモンサンミッシェル」と呼ばれる神社 アクセス・駐車場情報も紹介(島根県益田市)

衣毘須神社

モンサンミッシェル。言わずと知れたフランスを代表する観光地です。フランス西海岸の小島に聳え立つ修道院で、潮の満ち引きによって大陸と陸続きとなったり、海に浮かぶ姿を見せたりする神秘性が魅力で、世界遺産にも指定されています。

今回はフランスのモンサンミッシェル…ではなく、「山陰のモンサンミッシェル」と呼ばれる神社を紹介します。



それが、島根県西部の益田市にある衣毘須(えびす)神社です!




こちらの航空写真をご覧ください。衣毘須神社は小浜海岸に位置する宮ケ島という岩礁に建てられた神社です。ご覧のとおり、普段は砂浜を介して本土(本州)と陸続きになっているため、砂浜を歩いて参拝することができます。しかし、大潮の時、時化ている時は、参道である砂浜が海面下に没してしまいます。

潮位によって島になったり陸続きになったりする特異なロケーションが、「山陰のモンサンミッシェル」と呼ばれる所以です。2021年の10月、そんな衣毘須神社を訪れてみました。






衣毘須神社へのアクセス

車でのアクセス

山陰道高津ICから国道191号線を通って約15分

山陰道萩ICから国道191号線を通って約1時間



衣毘須神社に行くためには、国道191号線と並行して走る海側の道を通る必要があります。ストリートビューで示した信号を海側に曲がり、さらに突き当りを左に曲がりましょう。

※益田市街地側から向かった場合は、「衣毘須神社 右折」という看板があります。萩市側から向かう場合には「戸田小浜駅」の案内標識を見落とさないようにしましょう。


国道交差点から上の地図で示した道順で進むと、衣毘須神社の駐車場に到着します。道が少し狭いのでご注意ください。


鉄道でのアクセス

山陰本線戸田小浜駅から約1km。徒歩約15分。





衣毘須神社の駐車場

衣毘須神社

こちらが衣毘須神社の駐車場です。舗装はされておらず、ただの空き地といった感じの駐車場。「衣毘須神社駐車場」と書かれた看板がなければ、気づかずに通り過ぎてしまいそうな程。駐車場にはラインは引かれていませんが、5~6台が停められそうな程の広さです。

駐車場から衣毘須神社までは約300m。この先は車を停めるスペースはないので、ここから歩いていきましょう。




衣毘須神社に行ってみた

衣毘須神社

駐車場から衣毘須神社までは、このような防波堤沿いの道を歩いていきます。日本海に面した石州瓦(赤瓦)の家々。非常に絵になりますね。


衣毘須神社

駐車場から歩くこと約2分。消波ブロックの向こうに衣毘須神社が見えました!


衣毘須神社

こちらが衣毘須神社です!

海に向かって突き出した砂浜の先に岩礁(宮ケ島)があり、その上に鳥居と神社が見えます。宮ケ島は元々は独立した島だったのですが、潮流が土砂を運んだ結果、このように陸続きになったのだそう。このような地形を陸繋島と呼びます。

それはさておき、本土と宮ケ島とを繋ぐ砂浜は海面上に出ているようですね。迂闊にも干潮の時間を調べずに訪れてしまったのですが、問題なく参拝できそうです。砂浜を歩いてアプローチ。


そういえば、地元の方々が砂浜でゴミ拾いをしていました。砂浜は衣毘須神社の参道も兼ねています。神社、そしてこの浜が地元の方々に大切にされていることを感じつつ、お参りをさせていただくことにしました。


衣毘須神社

鳥居を潜ると同時に宮ケ島への上陸を果たします。一礼をして、上陸。

島の縁に設置された階段を登っていくと、すぐに衣毘須神社に到着します。


衣毘須神社

島の頂上には小さな社殿がありました。小さいながらも、堂々たる佇まい。

衣毘須神社には、豊漁と海上安全の守護神である事代主命が祀られているそうです。




小浜集落を散策するのも良いかも

来た道を引き返せば駐車場に戻れますが、小浜集落を散策していくのも一興です。


衣毘須神社

こちらが衣毘須神社から眺めた小浜集落。赤瓦の家並がいかにも石見地方という雰囲気で、旅情を掻き立てられます。

衣毘須神社

帰りは防波堤沿いの道ではなく、小浜集落のメインストリートをテクテクと歩いて駐車場へ戻りました。

ここで生まれたわけでも、ここで育ったわけでもありませんが、懐かしい雰囲気が漂う素晴らしい街並でした。


ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2021.12.29 | 最終更新:2021.12.29 |カテゴリ: 島根県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/667-79073bd8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT