fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

TOP > 山形県 > 鳥中華 蕎麦屋の賄いから誕生したご当地ラーメン(水車生そば@山形県天童市)

鳥中華 蕎麦屋の賄いから誕生したご当地ラーメン(水車生そば@山形県天童市)

鳥中華

山形県と言えば、隠れたラーメン大国。このブログでも紹介しましたが、山形市の冷やしラーメン紹介記事)や南陽市の赤湯からみそラーメン紹介記事)、酒田市の酒田ラーメン、米沢市の米沢ラーメン、新庄市のとりもつラーメンなど、各地域にご当地ラーメンが存在します。

今回紹介するのは、山形県中央部に位置する天童市が発祥の鳥中華。スープにそばつゆが使われ、山形県内の蕎麦屋で提供されることが多い異色のご当地ラーメンです。

今回は鳥中華の発祥の店、山形県天童市にある「水車生そば」さんにお邪魔しました。この記事では鳥中華を食べた感想や、水車生そばのメニューについても紹介したいと思います。






天童温泉街に店を構える人気店、水車生そば

鳥中華

水車生そば」は天童市中心街に店を構える蕎麦屋さん。天童温泉の温泉街でもあり、周囲には旅館が建ち並んでいます。

僕は駐車場のある裏口から入店したので、正面の写真は撮りそびれてしまいました。




…というわけで正面の様子はストリートビューでご覧ください。


お店の正面口は和の雰囲気を打ち出したもので、いかにも「蕎麦屋」という感じ。店内も田舎の和風家屋のような佇まいで、まさに正統派「蕎麦屋」という内観です。少なくとも、ラーメンが出そうな雰囲気ではありません。

訪れた時は割と混雑していましたが、お店自体が広いためすぐに座ることができました。




賄いから生まれたご当地ラーメン、鳥中華

メニューは色々ありますが、今回はお目当ての鳥中華をオーダー。


鳥中華

こちらが鳥中華です!

付け合わせとして赤カブ漬が付きます。


鳥中華

鳥中華。一見するとラーメン。しかしよく見ると鶏肉が入っていたり、天かすが浮いていたり、三つ葉が乗っていたりして、ラーメンとは似て非なるものということが分かります。

スープをすくって飲んでみると、何とも優しい和風の味。蕎麦つゆのようなあっさりした味に天かすが加わることで、中華麺にも合う深みのある味わいになっているような気がします。

麺は太めのちぢれ麺。この麺に、つゆを吸った天かすがよく絡みます。これは美味いですよ。柔らかい鶏肉、シャキシャキとした刻みネギ、三つ葉も非常に良い味を出していました。


この鳥中華、元々は水車生そばの賄いとして誕生したと言われています。賄いが裏メニューとして客に提供されるようになり、その後評判が評判を呼び、人気が高まっていったのだとか。他にありそうでなかった、斬新な一杯でした。


鳥中華

なお、卓上には一味唐辛子、七味唐辛子が置いてあるので、お好みでふりかけるのも良いと思います。




水車生そばのメニュー

水車生そばのメニューを紹介します。


鳥中華

鳥中華

当然と言えば当然ですが、蕎麦屋さんなので蕎麦のメニューが中心です。

将棋の駒の生産が盛んな天童市らしく、将棋の駒の形のせいろに入った「将棋ざるそば」、山形県の村山地域で食べられている「板そば」など、気になるメニューがたくさんあります。

そしてズラリと並ぶ蕎麦の中で異彩を放つ「鳥中華」。人気メニューらしく、店内のお客さんの多くが注文していました。

うどんや一品料理のメニューもいくつかあるようです。


鳥中華

温泉街にある蕎麦屋ということで、飲みに来るお客さんもいるのでしょう。お酒のメニューも充実しています。地酒や天童ワインなど、観光客には嬉しいラインナップですね。




水車生そばへのアクセス・駐車場情報

車でのアクセス

東北中央道天童ICから約10分


鳥中華

駐車場は、店の裏側に数台分、その駐車場と道を挟んだところに立体駐車場があります。かなりの台数が停められるようになっていました。

この立体駐車場が少し変則的で、18時以降、1階部分が有料駐車場となります。夕食時に訪れる方は、2階部分を利用する必要があるので、ご注意ください。


鉄道でのアクセス

天童駅から駅前の通りを真っ直ぐ歩いて約15分。



ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

|投稿:2022.01.24 | 最終更新:2022.01.24 |カテゴリ: 山形県

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URI

https://47memory.com/tb.php/671-3d80f5e2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT