五島列島旅行記【目次】

このページは目次です。各記事へは以下のリンクからアクセスしてください。
【序章】まずは五島列島の概要、行き方を紹介
【1日目 2022年5月3日(火)】
【1-1】ORC(オリエンタルエアブリッジ)で福岡から福江へ
【1-2】うま亭の五島うどんと箕岳展望所
【1-3】福江島のシンボル、鬼岳に登ってみた
【1-4】福江島南岸ドライブ
【1-5】島山島と井持浦教会 福江島玉之浦を巡る
【1-6】居酒屋「盛」で五島の幸を堪能する
【2日目 2022年5月4日(水)】
【2-1】大瀬崎断崖① 展望台から眺めてみた
【2-2】大瀬崎断崖② 大瀬埼灯台まで歩いてみた
【2-3】福江島西海岸をドライブ
【2-4】福江島北部 三井楽を巡る
【2-5】水ノ浦教会と城岳展望所 岐宿を巡る
【2-6】堂崎天主堂と福江武家屋敷通り
【3日目 2022年5月5日(木)】
【3-1】滞在時間3時間の久賀島ドライブ【前編】
【3-2】滞在時間3時間の久賀島ドライブ【後編】
【3-3】奈留島で唐揚げちゃんぽんを食べた
【3-4】滞在時間3時間の奈留島ドライブ
【3-5】「ニューたいよう」と「西肥バス」を乗り継いで上五島へ
【3-6】有川の居酒屋「味彩」にて上五島の郷土料理「かっとっぽ」を食べる
【4日目 2022年5月6日(金)】
【4-1】中通島から若松島、漁生浦島、有福島を経て日島へ
【4-2】土井ノ浦教会と桐教会
【4-3】竹酔亭にて五島うどんの地獄炊きを食べる
【4-4】矢堅目、青砂ヶ浦天主堂、津和崎鼻 中通島の最北部を目指す
【4-5】石の教会「頭ヶ島天主堂」と石畳の集落「友住郷」と巡る
【5日目 2022年5月7日(土)】
【5-1】コムスで上五島ドライブ
【5-2】日帰りで行く野崎島【前編】
【5-3】日帰りで行く野崎島【後編】
【5-4】小値賀島・黒島・斑島ドライブ
【6日目 2022年5月8日(日)】
【6-1】最終日の小値賀ドライブ
【6-2】さらば、五島列島
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
|投稿:2022.05.22 | 最終更新:2022.12.25 |カテゴリ: 旅行記