新潟五大ラーメン 三条カレーラーメンを食べてみた(大衆食堂 正広@新潟県三条市)
国内屈指の米どころ、新潟県。そんな新潟ですが、ラーメン熱が高い県でもあります。
新潟5大ラーメンと呼ばれるご当地ラーメンがあり、人気を博しているのです。このブログでも以前紹介しましたが、新潟5大ラーメンは以下のとおり。
今回はそんな5大ラーメンの中から、新潟県中央部、三条市で愛されている三条カレーラーメンを紹介します。1960年代後半に創業した老舗、「大衆食堂 正広」さんにお邪魔しました。
この記事では三条カレーラーメンを食べた感想、大衆食堂正広のメニューなどのついて紹介していきたいと思います。
三条カレーラーメンの人気店、大衆食堂 正広
今回訪れたのは、三条市郊外にある「大衆食堂 正広」。
こちらが「大衆食堂 正広」です。「大衆食堂」という名前から、こじんまりとして年季が入った店を想像していましたが、意外と規模が大きく、新しい建物の店でした。食堂というよりもちょっとしたファミレスのような雰囲気ですね。
「三条カレーラーメン」で検索すると真っ先にヒットするような人気店ですが、今回は訪れたのが遅い時間(20時頃)だったため、比較的すいていました。
三条カレーラーメンを食べてみた
こちらが三条カレーラーメンです!
今回は味玉をトッピングしました。
正広さんのカレーラーメン、思ったよりカレー感が強いです。少しとろみのあるカレー味のスープ。カレーうどんのような和のテイストがありつつも、スパイシーさが際立つスープです。麺は細めのちぢれ麺。とろみのあるスープがよく絡みます。
具材はニンジン、ジャガイモ、タマネギといったカレーにお馴染みの野菜三種と豚肉。昔懐かしいカレーという感じで、とても美味しいです。
卓上には醤油、酢、ラー油などの調味料。ここに置いてあるガーリックパウダーが大当たり。少し振りかけただけで、パンチが増してさらに美味しくなりました。
カレーうどんやカレーラーメンを食べる時、やはり気になるのが洋服への飛散。この店ではカレーラーメンを注文した場合、紙エプロンを提供してくれます。これがあれば、思い切り麺をすすることができますね。
大衆食堂 正広のメニュー
「大衆食堂 正広」のメニューを紹介します。
ラーメンを初めとして、丼物、定食など様々なメニューがズラリと並んでいます。ミニサイズメニューがあるのも嬉しいですよね。
麺類とご飯が組み合わさったセットメニューも充実しています。カレーラーメンとタレかつ丼という新潟のご当地グルメが一緒になったセットも、ガッツリ食べたい方にはおススメです。
大衆食堂 正広へのアクセス・駐車場情報
車でのアクセス
■北陸道の三条燕ICから国道289号線等を経由して約3分
店の前には10数台が停められる駐車場があります。
鉄道でのアクセス
■弥彦線の北三条駅から1.5km。徒歩で約20分。
■上越新幹線、弥彦線の燕三条駅から1.8km。約25分。
ブログランキング参加中!クリックで応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
|投稿:2023.02.04 | 最終更新:2023.02.04 |カテゴリ: 新潟県